感染拡大防止のための窓口混雑緩和へのご協力のお願い(郵送などによる手続き)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための窓口混雑緩和にご協力ください(郵送などによる手続きのご案内)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,住民票の交付や市税の証明などは,郵送などによる手続きをご利用ください。また,来庁される場合は,手洗い・消毒,人との間隔を保つなど,感染症対策にご協力ください。
*市民窓口課と医療保険課の窓口混雑状況はこちらから確認できます
(目次) **********
住民票・戸籍・印鑑登録
- 問い合わせ先 市民窓口課 電話番号 0868-32-2052
郵送による転出届
住民票の請求
住民票・印鑑証明のコンビニエンスストアでの交付
戸籍証明書の請求
戸籍附票の請求
身分証明書・独身証明書の請求
税証明
- 問い合わせ先 税制課 電話番号 0868-32-2017
市税の証明書の申請
国民健康保険
- 問い合わせ先 医療保険課 電話番号 0868-32-2071
国民健康保険の脱退手続き
限度額適用認定証の適用申請
葬祭費の申請
人間ドック受診費用の助成
後期高齢者医療
- 問い合わせ先 医療保険課 電話番号 0868-32-2073
被保険者証の再交付、高額療養費、療養費(コルセットなど)、葬祭費の申請など
介護保険
-
問い合わせ先 高齢介護課 電話番号 0868-32-2070
要介護認定・サービスの利用に関する手続き
妊娠・出産
- 問い合わせ先 健康増進課 電話番号 0868-32-2069
親子(母子)健康手帳の発行
岡山県外の医療機関などでの妊婦・乳児一般健康診査・産婦健康診査の費用助成(里帰り出産など)
不妊治療費用の助成
不育治療費用の助成
予防接種
- 問い合わせ先 健康増進課 電話番号 0868-32-2069
-
令和4年度風しんワクチン接種費用の助成
-
令和4年度風しんの追加的対策(抗体検査券・予防接種クーポン券)の申請
救急
- 問い合わせ先 健康増進課 電話番号 0868-32-2069
建築関係
-
問い合わせ先 都市計画課 電話番号 0868-32-2099
建築関係の諸手続き
施設などの使用申請
津山男女共同参画センター「さん・さん」
- 問い合わせ先 さん・さん 電話番号 0868-31-2533