中国地域カーボン・オフセット賞「最優秀賞」受賞
津山発のカーボンオフセット商品が中国地域カーボン・オフセット賞「最優秀賞」を受賞しました。
津山市では、地域からの地球温暖化対策の一つとして、カーボンオフセット事業に取り組んでいます。
カーボン・オフセットとは、日常生活や経済活動の中で排出される二酸化炭素を他の場所で削減された二酸化炭素の削減・吸収量を購入するなどによって、埋め合わせする活動です。
このたび、つやま夢みのり関係3社(多胡本家酒造場・佐野食品・早瀬農産)と津山ロールの8社(大文字・くらや・フランセ・ナポレオン・アンジェ・WAKANA・昭和堂・松月堂)が津山市と行っている「カーボン・オフセット商品」事業が、中国地域カーボン・オフセット賞最優秀賞を受賞しました。
この賞は中国地域におけるカーボン・オフセットの取組みを表彰し、普及促進を図っていくため、今年度、新たに設置されたものです。
J-クレジット制度中国地域ネットワーク会議において選考委員会が開催され、中国地域のカーボン・オフセット事業の中から選定されました。
平成27年2月19日 広島市で開催された「ちゅうごくカーボン・アクション2015」内で表彰されました。
事業内容:二酸化炭素削減価値(1kg分)のついたシール付きの津山産品(津山産原材料を使った商品)を購入することで、地球温暖化対策に参加でき(購入者の排出する二酸化炭素1kg分が埋め合わせされます)、商品購入代金の一部が地域の環境のために寄付されます。
津山市では、この取り組みを通じて二酸化炭素削減の啓発を図り、多くの人に環境貢献活動に参加してもらうことを目的としています。
さらに、地域ブランド商品に環境価値を付加することにより、商品ブランド価値をさらに向上させ、商品の魅力アップにつなげていきたいと考えています。
津山発!カーボンオフセット商品についてはコチラをご覧ください。
URL http://www.city.tsuyama.lg.jp/index2.php?id=3234
津山市のカーボンオフセット取組事例映像紹介(「J-クレジット制度」ホームページ内)
URL http://japancredit.go.jp/menu01/document.html
カーボンオフセットロゴマーク
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 環境生活課(低炭素都市推進係)
-
- 直通電話0868-32-2051
- ファックス0868-32-2158
- 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所5階
- Eメールkankyou@city.tsuyama.lg.jp