津山男女共同参画センター「さん・さん」について
津山男女共同参画センター「さん・さん」は男女が性別にかかわりなく、互いにその人権を尊重し、その個性と能力を充分に発揮し、いきいきと生活できる男女共同参画社会を実現する、市民・事業者の皆さんの取組みを支援するための拠点施設です。
開館時間
月曜日・水曜日から金曜日の午前10時から午後7時
土曜日・日曜日の午前10時から午後6時
休館日
毎週火曜日、祝日、振替休日、年末年始など
「さん・さん」カレンダー(2022年度)[23KB PDFファイル]
「さん・さん」はこんなところです。
- 各種講座・講演会、能力開発講座を開催します。
- 男女共同参画に関する情報を提供します。
- 団体に活動や交流の場を提供します。
- 団体・グループの登録制度があります。
「さん・さん」事業の詳細
- 講座・イベント情報
- 「さん・さん」利用ガイド
- 図書・ビデオ情報
- 津山ファミリー・サポート・センターについて
- 住民票の写しと印鑑登録証を発行できる自動交付機は、平成28年3月31日を持って廃止しました。
「さん・さん」の場所
津山男女共同参画センター「さん・さん」はアルネ・津山5階にあります。
関連リンク集
なお、リンク先の外部ホームページの内容については、津山男女共同参画センター「さん・さん」は責任を負いかねますので、ご注意ください。
国、独立行政法人関連
- 内閣府 男女共同参画局(新しい画面で開きます)
- 独立行政法人 国立女性教育会館「NWEC」(新しい画面で開きます)
県関連
- 岡山県男女共同参画推進センター「ウィズセンター」(新しい画面で開きます)
- 岡山県女性相談所のホームページへ(新しい画面で開きます)
市関連
- 岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」 (新しい画面で開きます)
- 倉敷市男女共同参画推進センター「ウィズアップくらしき」 (新しい画面で開きます)
その他
- 公益財団法人 21世紀職業財団(新しい画面で開きます)
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 人権啓発課(津山男女共同参画センター「さん・さん」)
-
- 直通電話0868-31-2533
- ファックス0868-31-2534
- 〒708-8520岡山県津山市新魚町17 アルネ・津山5階
- Eメールsun-sun@city.tsuyama.lg.jp