• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

津山市食育推進計画について

「第3次健康つやま21(第3次津山市健康増進計画・食育推進計画)」


 本市では、平成25年3月に「第2次健康つやま21」及び「第2次津山市食育推進計画」を策定し、「すべての市民が共に支え合い、健やかで幸せに暮らせる津山」「市民が生涯にわたって健全な心身を培い、健康で心豊かな生活が送れる津山」の実現を目指し、健康増進施策、食育推進施策に取り組んできました。

これまでの取り組みの成果や課題、社会情勢の変化や国・県の動向などを踏まえ、健康寿命の更なる延伸を目指し、個別に策定していた健康増進計画と食育推進計画を「第3次健康つやま21(第3次津山市健康増進計画・食育推進計画)」として、令和6年3月に一体的に策定しました。

 一人ひとりの健康状態は、個人の行動に加え、家庭、学校、職場等の社会環境や地域の人々とのつながりに影響を受けます。地域社会全体で様々な取り組みを推進してまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

「第3次健康つやま21(第3次津山市健康増進計画・食育推進計画)」全体版[6,110KB PDFファイル]

「第3次健康つやま21(第3次津山市健康増進計画・食育推進計画)」概要版[2,032KB PDFファイル]

 

津山市食育推進キャラクター

 津山市では「津山市食育推進計画」を推進するにあたり、市民のみなさんに"食育"を周知し、食育に取り組んでいただけるよう、食育推進キャラクターを募集し、下記に決定しました。
 このキャラクターにより親しみが持てるよう、市内の小学生を対象にキャラクターの名前を募集しました。

 
津山市食育推進キャラクターしょくたん


           

 このキャラクターは、津山市の花〔桜〕のお茶わんを持って、食べることへの楽しみやうれしさを表現した元気いっぱいのかっぱ(ごんご)です。 
 これから、食育のさまざまな場面で「しょくたん」が活躍します。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 また、市民のみなさんが、わかりやすく親しみをもって食育に取り組めるよう、「食育指針つやま」を定めています。
 みんなで食育を実践していきましょう。

  食育指針つやま

   かおう、食べよう、新鮮な津山の食材

   やる気、元気はバランスの良い食事から

   いにち早寝早起き、みんなで食べよう朝ごはん  

「第2次津山市食育推進計画」中間評価                                     

 津山市では、平成19年12月に策定した「津山市食育推進計画」に続き、平成25年3月に「第2次津山市食育推進計画」を策定し、食育の推進に取り組んでいます。
 このたび、第2次計画策定から5年経過し、計画期間の中間にあたることから、数値目標の達成状況や各団体の取り組みについて評価を行いました。その結果、食育活動は増加し、連携は確実に進んできていますが、各年代で様々な課題があり、中でも若い世代への取り組みがさらに必要であることがわかりました。
 そこで、現時点での数値目標の達成状況や食を取り巻く社会環境の変化、国の「第3次食育推進基本計画」を反映させて指標・目標値の見直しを行うとともに、各団体の目指す姿や取り組みの方向性、重点的取り組みをまとめ、中間評価報告書を作成しました。
 関係機関・団体、行政などがその特性や能力を生かしつつ、さらに連携、協力を密にして市民一人ひとりの食育の実践を支援し、多様な食育の機会を提供するよう努めてまいりますので、市民の皆様や関係団体の皆様のご理解とご協力をお願いします。
 

「第2次津山市食育推進計画」中間評価報告書
 
全体版[2,089KB PDFファイル]

 分割版
 
表紙、目次、1章、2章[86KB PDFファイル]

 3章[1,511KB PDFファイル]

 4章[353KB PDFファイル]

 5章、6章、7章、8章、9章、裏表紙[154KB PDFファイル]
     

 

第2次津山市食育推進計画

 津山市では、平成19年12月に「津山市食育推進計画」を策定し、市民が生涯にわたって健全な心身を培い、豊かな人間性を育むことができる社会の実現を目指して食育を推進しているところです。
 このたび、これまでの成果と課題を踏まえ、「津山市食育推進計画」の基本理念を引き継ぎ、「第2次津山市食育推進計画」を策定しました。
 家庭、地域、教育現場、生産者・食品関連事業者、行政等様々な領域において、連携を図りながら計画を推進し、個人や家庭においても主体的に食育の実践ができるような環境づくりに取り組みますので、市民の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
 
本計画は、平成25年度から令和4年度までを計画期間としていましたが、食育のさらなる推進と実効性の強化を目指し、別に策定している「第2次健康つやま21(津山市健康増進計画)」と計画期間を一致させ、一体的に推進するため、計画期間を令和5年度末まで、1年間延長することとしました。
 
なお、目標年度については令和5年度に読み替え、従前より設定している目標の達成に向けて取組を継続します。

 
 

津山市食育推進計画

 近年、私たちの「食」を取り巻く環境は大きく変化しており、食に関する様々な問題が生じています。このような状況の中、国では平成17年7月に「食育基本法」を施行し、平成18年3月には「食育推進基本計画」が策定され、国民運動として食育の取り組みを推進しています。
 津山市では、食育基本法第18条第1項、津山市食育推進会議条例に基づく「津山市食育推進計画」を平成19年12月に策定しました。
 この計画では、「健康で心豊かな生活が送れるしあわせな市(まち)」を目指して、家庭を中心として地域、教育現場(保育所、幼稚園、学校)、生産者・食品関連事業者等さまざまな分野において総合的に食育を推進し、また行政の各部署が横断的な連携を図りながら、関係機関・団体との協働で津山らしさを生かした食育を推進します。
 計画の中には市民の皆さんがわかりやすく親しみを持って食育に取り組めるように「食育指針つやま」を定め、具体的な数値目標を掲げています。市民の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。

「津山市食育推進計画」

 表紙、はじめに、目次[1,662KB PDFファイル]
 第1章 計画の策定に当たって[1,619KB PDFファイル]
 第2章 津山市の食をめぐる現状と課題[8,990KB PDFファイル]
 第3章 食育推進の基本方針[2,485KB PDFファイル]
 第4章 ライフステージ別食育推進の展開[9,621KB PDFファイル]
 第5章 分野別食育推進の展開[7,785KB PDFファイル]
 第6章 津山市食育推進の指標、目標値[2,738KB PDFファイル]
 参考資料、裏表紙[9,761KB PDFファイル]

「津山市食育推進計画ダイジェスト版」

この情報に関する問い合わせ先

津山市 健康増進課 食育係
  • 直通電話0868-32-2068
  • ファックス0868-32-2161
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520
  • Eメールkenkou@city.tsuyama.lg.jp