2023年11月のイベント
日付 | 時間 | スケジュール | 場所 | お問合せ先 |
---|---|---|---|---|
1 日 (水) |
- | 勝北図書館「おたのしみガチャガチャ」*11月12日まで | 勝北図書館(新野東) | 勝北図書館 0868-36-8622 |
- | DV防止・児童虐待防止啓発パネル展*11月10日まで | 津山市役所1階市民ロビー(山北) | 人権啓発課 0868-31-2533 |
|
- | 児童虐待防止推進月間啓発コーナー*11月30日まで | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | こども子育て相談室 0868-32-7027 |
|
- | 児童虐待防止推進月間オレンジライトアップ*11月7日まで | 津山すこやか・こどもセンター(山下),津山城(鶴山公園) | こども子育て相談室 0868-32-7027 |
|
07:30 ~ 08:00 | 民生児童委員による「秋のこどもまんなか月間 朝のあいさつ運動」 | 一宮小学校(東一宮)ほか市内各小学校の校門付近 | 生活福祉課 0868-32-2064 |
|
10:00 ~ 15:00 | 人権・行政合同相談 | 加茂町公民館(加茂町塔中) | 加茂支所地域振興課 0868-32-7032 |
|
10:00 ~ 16:00 | 森と本とごはんin城下トライアルパーク&エリア-津山国際ホテル跡地、森本慶三記念館での社会実験-*11月5日12時まで | 津山国際ホテル跡地、森本慶三記念館(山下) | 商業・交通政策課 0868-32-2081 |
|
10:00 ~ 19:00 | わたしの町のたからもの 絵画展*11月10日まで | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 学校教育課 0868-32-2114 |
|
10:00 ~ 19:00 | 津山駅設置100年記念 鉄道展示*11月14日まで | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
10:30 ~ 11:00 | 小さな子どものえほんのじかん | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
12:00 ~ 16:00 | 高校生向け企業ガイダンス*参加企業募集9月1日から15日 | 津山総合体育館(山北) | 仕事・移住支援室 0868-24-3633 |
|
13:00 ~ 15:00 | 福祉総合相談 | 津山市総合福祉会館(山北) | 津山市社会福祉協議会 0868-23-5130 |
|
16:00 ~ | 祝 岡田直也選手「アジア選手権第3位」「パリ五輪出場権獲得」横断幕設置 | 津山市役所1階市民ロビー吹き抜け(山北) | スポーツ課 0868-24-0202 |
|
2 日 (木) |
10:30 ~ 11:00 | おはなしタイム | 勝北図書館(新野東) | 勝北図書館 0868-36-8622 |
13:00 ~ 16:00 | 心身障害児福祉相談(知的・発達障害) | 津山市総合福祉会館(山北) | 岡山県手をつなぐ育成会 086-226-3538 |
|
13:30 ~ 16:30 | 鶴山塾教育相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
14:00 ~ 15:30 | 介護おたすけ講座「知っておこう 腰痛予防」 | 津山市総合福祉会館(山北) | 津山市地域包括支援センター 0868-23-1004 |
|
14:30 ~ | 木曜ビデオ館 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
3 日 (金) |
10:00 ~ 17:00 | 津山市食育フェア | グリーンヒルズ津山リージョンセンター(大田) | こども保健部健康増進課 0868-32-2069 |
10:00 ~ 17:00 | 本のミニ市サイクル市 | 久米図書館(中北下) | 加茂町図書館 0868-42-7032 |
|
10:00 ~ 18:00 | ポート アート&デザイン津山企画展「榎本勝彦展-視点と視線-」*11月26日まで | ポート アート&デザイン津山(川崎) | ポートアートデザイン津山 0868-20-1682 |
|
13:00 ~ | 新野まつり | 新野山形神事場(新野山形) | 勝北公民館 0868-36-2101 |
|
13:00 ~ | 阿波八幡神社の花祭り | 阿波八幡神社(阿波) | 阿波出張所地域振興課 0868-32-7042 |
|
14:00 ~ 15:30 | しおで絵を描いてみよう | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
14:00 ~ 15:30 | ビジネス支援講演会「女性が老後まで苦労しないためのマネー講座 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
4 日 (土) |
- | 市民後見人養成講座*締め切り9月22日 | 津山市総合福祉会館(山北) | 津山市社会福祉協議会 津山市権利擁護センター「らいとおん」 0868-23-7978 |
09:00 ~ 17:00 | 津山郷土博物館特別展「ノスタルジア-少し昔の津山」*12月17日まで | 津山郷土博物館(山下) | 津山郷土博物館 0868-22-4567 |
|
10:00 ~ 16:00 | 津山市食育フェア | グリーンヒルズ津山リージョンセンター(大田) | こども保健部健康増進課 0868-32-2069 |
|
13:00 ~ 16:00 | 鶴山塾休日・延長相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
5 日 (日) |
09:00 ~ | 岩屋城ウォークラリー(少雨決行) | 喬松小学校(坪井上)集合 | 作州津山商工会久米支所 0868-57-3398 |
09:00 ~ 12:00 | 高齢者歯科検診・相談*予約要 | 津山歯科医療センター診療所(沼) | 津山歯科医療センター診療所 0868-22-4021 |
|
09:30 ~ 15:00 | 道の駅「久米の里」秋の大感謝祭 | 道の駅「久米の里」(宮尾) | 道の駅「久米の里」 0868-57-7234 |
|
11:00 ~ 11:30 | おはなし会 | 久米図書館(中北下) | 久米図書館 0868-57-3444 |
|
13:00 ~ 16:00 | 鶴山塾休日・延長相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
14:30 ~ | 第35回しんわ美術展表彰式 | 市立文化展示ホール(アルネ・津山4階) | 津山しんわ文化財団 0868-22-4121 |
|
6 日 (月) |
10:00 ~ 11:30 | 育児健康相談 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
7 日 (火) |
08:45 ~ 18:00 | 留学生向け津山の企業見学バスツアー | 市内企業3社 | 仕事・移住支援室 0868-24-3633 |
09:00 ~ 11:00 | 鶴山塾教育相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
12:50 ~ 13:30 | 1歳6カ月児健診 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
16:00 ~ | 祝 加治遥選手 テニス「三菱電機ビルソリューションズ全日本選手権」優勝横断幕設置 | 津山市役所1階市民ロビー吹き抜け(山北) | スポーツ課 0868-24-0202 |
|
8 日 (水) |
- | 市民後見人養成講座*締め切り9月22日 | 津山市総合福祉会館(山北) | 津山市社会福祉協議会 津山市権利擁護センター「らいとおん」 0868-23-7978 |
10:30 ~ 11:00 | わらべうたとえほんのじかん | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
10:30 ~ 11:30 | 赤ちゃんあそぼ*申し込み11月1日10時30分から | 南(ワイワイ)児童館(横山) | 南児童館 0868-24-4400 |
|
12:50 ~ 13:30 | 1歳6カ月児健診 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
13:00 ~ 15:00 | 巡回行政相談 | 加茂町福祉センター(加茂町小中原) | 加茂支所地域振興課 0868-32-7032 |
|
13:15 ~ 17:15 | 認知症・若年性認知症相談 | 津山市地域包括支援センター(津山市役所1階:山北) | 津山市地域包括支援センター 0868-23-1004 |
|
13:30 ~ 15:30 | 司法書士法律相談*無料・予約要 | 津山市役所1階環境生活課(山北) | 環境生活課 0868-32-2057 |
|
13:30 ~ 16:10 | 津山市民生委員・児童委員研修大会 | 津山文化センター(山下) | 生活福祉課 0868-32-2064 |
|
14:00 ~ 15:00 | ひきこもり当事者の家族のつどい | 津山市総合福祉会館(山北) | 教育委員会次世代育成課 0868-32-2120 |
|
9 日 (木) |
10:00 ~ 11:00 | 田邑まちづくり活性化協議会 サツマイモ収穫体験 | 上田邑地内 | 田邑公民館 0868-28-0902 |
10:00 ~ 15:00 | 人権相談 | 津山男女共同参画センター「さん・さん」(アルネ・津山5階) | 人権啓発課 0868-31-0088 |
|
14:30 ~ | 木曜ビデオ館 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
10 日 (金) |
09:00 ~ 12:00 | 行政相談 | 勝北支所(新野東) | 勝北支所地域振興課 0868-32-7023 |
09:00 ~ 20:00 | 鶴山塾休日・延長相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
10:00 ~ 15:00 | 弁護士法律相談(10時から正午まで,13時から15時まで)*無料・受け付け11月1日から | 津山市役所1階環境生活課(山北) | 環境生活課 0868-32-2057 |
|
10:00 ~ 18:00 | 第32回津山市写真展「みまさかの現在」*15日16時まで | 市立文化展示ホール(アルネ・津山4階) | 文化課 0868-32-2121 |
|
13:30 ~ 15:00 | わかちあいの会 | 美作保健所(椿高下) | 美作保健所 0868-23-0145 |
|
11 日 (土) |
- | 秋のみまさかスローライフ列車 | JR因美線沿線 | みまさかローカル鉄道観光実行委員会(まなびの鉄道館内) 0868-35-3343 |
09:00 ~ 16:00 | 加茂町文化祭 | 加茂町公民館・加茂町文化センター(加茂町塔中) | 加茂町文化祭実行員会事務局 0868-42-3035 |
|
09:30 ~ 11:30 | 地域に残る文化遺産で写真を学ぶ-フォトワークショップin城西地区- | 城西地区(本源寺中心) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
09:30 ~ 15:00 | 勝北ふるさとまつり | ハートピア勝北(新野東) | 勝北ふるさとまつり実行委員会事務局(勝北支所地域振興課内) 0868-32-7024 |
|
09:30 ~ 15:00 | 勝北秋の文化祭&第23回子どもステージフェスティバル*12日は作品展示のみ | ハートピア勝北(新野東) | 勝北公民館 0868-36-2101 |
|
10:00 ~ 12:00 | 大人のまなびぃ講座「ピックルボール講座」*締め切り8月31日 | 美作大学(北園町) | 生涯学習課 0868-32-2118 |
|
10:30 ~ | 津山圏域消防組合発足50周年記念*第1部=10時30分から,第2部=14時から | ベルフォーレ津山(アルネ・津山7階) | 津山圏域消防組合 0868-31-1250 |
|
10:50 ~ 12:15 | 地域植樹*荒天時11月18日に延期 | ウッドパーク声ヶ乢(市場) | 森林課 0868322078 |
|
13:00 ~ | 藤岡幸夫講演会「ステージの裏側とプロの根性」 | 津山鶴山ホテル(東新町) | 津山文化振興財団 0868-24-0201 |
|
13:30 ~ 14:00 | B型肝炎訴訟説明会 | 津山商工会議所(山下) | 全国B型肝炎訴訟広島弁護団事務局 0120-10-6589 |
|
13:30 ~ 14:30 | 親子でLet's dance*11月1日10時から受付 | 中央児童館(山北) | 中央児童館 0868-22-2099 |
|
13:30 ~ 16:40 | 日本語学習支援者養成講座 | ZOOM・津山東公民館(川崎) | 地域づくり推進室 0868-32-2032 |
|
14:00 ~ 14:30 | 昔話のおはなし会 | 加茂町図書館(加茂町塔中) | 加茂町図書館 0868-42-7032 |
|
15:00 ~ 15:30 | YEGの日「君たちはつよい-It's cool be with your brothers!-」バスケットボール寄贈式 | 加茂町スポーツセンター(加茂町中原) | スポーツ課 0868-24-0202 |
|
12 日 (日) |
- | 秋のみまさかスローライフ列車 | JR因美線沿線 | みまさかローカル鉄道観光実行委員会(まなびの鉄道館内) 0868-35-3343 |
07:00 ~ 10:00 | 作州津山宮川朝市*売り切れ次第終了 | 宮川河川敷・城北橋西詰(山北) | ビジネス農林業推進室 0868-32-2178 |
|
08:00 ~ 12:00 | 勝北マルシェ「ほほえみ彩菜」8周年記念イベント | 勝北マルシェ「ほほえみ彩菜」(杉宮) | 勝北マルシェ「ほほえみ彩菜」 0868-29-1123 |
|
09:00 ~ | 第22回津山市スポーツ少年団剣道交流大会 | 久米総合文化運動公園(中北下) | スポーツ課 0868-24-0202 |
|
09:00 ~ 15:00 | 加茂町文化祭 | 加茂町公民館・加茂町文化センター(加茂町塔中) | 加茂町文化祭実行員会事務局 0868-42-3035 |
|
10:00 ~ 12:00 | つやま子ども観光ガイド育成塾-観光ガイドに挑戦しよう!- | 津山観光センター前(山下) | 学校教育課 0868-32-2114 |
|
10:00 ~ 14:30 | さら山時代祭 | 皿川公園(平福)とその周辺 | さら山時代祭実行委員会 0868-28-2543 |
|
14:00 ~ 16:00 | ふるさと作州のつどい・ふるさと応援オンラインツアー津山市・鏡野町・奈義町編 | オンライン | 津山広域事務組合 0868-24-3633 |
|
13 日 (月) |
- | DV防止パネル展*11月20日まで | 津山男女共同参画センター「さん・さん」(アルネ・津山5階) | 人権啓発課 0868-31-2533 |
08:30 ~ 17:15 | わたしの町のたからもの 絵画展*11月24日まで | 津山市役所1階市民ロビー(山北) | 学校教育課 0868-32-2114 |
|
10:00 ~ | 花苗の寄贈 | グリーンヒルズ津山リージョンセンター付近 花時計前(大田) | 都市基盤整備課公園係 0868-27-7150 |
|
10:00 ~ 11:30 | 育児健康相談 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
14 日 (火) |
12:50 ~ 13:30 | 乳児健診 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
13:00 ~ 16:10 | シニアのための就職相談会 | 津山圏域雇用労働センター(山下) | ティ・シー・シー 086-231-7686 |
|
13:30 ~ 15:00 | 優良従業員表彰式 | 津山鶴山ホテル(東新町) | 津山広域事務組合 0868-24-3633 |
|
14:00 ~ 16:00 | 採用ホームページ無料作成講座 | COTOYADO(アルネ・津山3階) | 仕事・移住支援室 0868-24-3633 |
|
15 日 (水) |
10:00 ~ 15:00 | 行政相談 | 加茂町公民館(加茂町塔中) | 加茂支所地域振興課 0868-32-7032 |
10:30 ~ 11:00 | 小さな子どものえほんのじかん | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
10:30 ~ 11:00 | いっしょにあそぼ!0123てくてく | 久米図書館(中北下) | 久米図書館 0868-57-3444 |
|
12:50 ~ 13:30 | 乳児健診 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
13:30 ~ 15:00 | 高齢者消費者被害防止研修会 | 津山市総合福祉会館(山北) | 津山市地域包括支援センター 0868-23-1004 |
|
14:00 ~ 15:30 | 津山市・中津市・津和野町を歴史でつなぐ「蘭学・洋学三津同盟」観光交換展示*11月30日まで | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
16:00 ~ | 第32回津山市写真展「みまさかの現在」表彰式 | 市立文化展示ホール(アルネ・津山4階) | 文化課 0868-32-2121 |
|
16 日 (木) |
09:00 ~ 12:00 | 人権・民生合同相談 | 勝北保健福祉センター(新野東) | 勝北支所地域振興課 0868-32-7023 |
09:30 ~ 15:40 | 令和5年度津山市小・中学校音楽研究演奏会 | ベルフォーレ津山(アルネ・津山7階) | 学校教育課 0868-32-2115 |
|
11:00 ~ 12:00 | 身体障害者巡回更生相談 | 神南備園(大谷) | 障害福祉課 0868-32-2067 |
|
13:30 ~ | 親子歯科教室(1)13時30分から(2)16時から*予約要 | 津山歯科医療センター診療所(沼) | 津山歯科医療センター診療所 0868-22-4021 |
|
13:30 ~ 16:30 | 鶴山塾教育相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
14:00 ~ 15:30 | 介護おたすけ講座「高齢者の薬について」 | 久米支所(中北下) | 津山市地域包括支援センター 0868-23-1004 |
|
14:30 ~ | 木曜ビデオ館 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
15:00 ~ 17:00 | 鶴山塾教育相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
19:00 ~ 20:30 | 津山市議会総務文教委員会 懇談会「新市民プール建設に伴うこれからのまちづくり」 | 久米支所(中北下) | 議会事務局 0868-32-2140 |
|
17 日 (金) |
- | 世界一斉ライトアップ「ティールブルージャパンキャンペーン」*11月18日まで | 津山城(鶴山公園) | 健康増進課 0868-32-2069 |
- | 世界一斉ライトアップ「ティールブルージャパンキャンペーン」*11月30日まで | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
09:30 ~ 15:40 | 令和5年度津山市小・中学校音楽研究演奏会 | ベルフォーレ津山(アルネ・津山7階) | 学校教育課 0868-32-2115 |
|
10:00 ~ | グリーンヒルズ津山「ピンクのドア」寄贈 | グリーンヒルズ津山フラワーガーデン(大田) | 都市基盤整備課公園係 0868-32-2097 |
|
10:00 ~ 15:00 | 行政相談委員・公証人合同相談 | 津山市総合福祉会館(山北) | 岡山行政監視行政相談センター 086-231-4321 |
|
13:30 ~ 16:30 | 鶴山塾教育相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
18 日 (土) |
- | 津山城もみじまつり(オープニングセレモニー9時30分から,ご当地グルメフェスティバル&美味し国マルシェ10時から15時まで,チャンバラ合戦10時から15時まで,ステージイベント10時から15時まで,体験イベント11時から15時まで) | 津山城(鶴山公園) | 津山お城まつり実行委員会事務局(津山市観光協会内) 0868-22-3310 |
- | 市民後見人養成講座*締め切り9月22日 | 津山市総合福祉会館(山北) | 津山市社会福祉協議会 津山市権利擁護センター「らいとおん」 0868-23-7978 |
|
11:00 ~ 20:00 | 珈琲フェア「Wonder-full days~珈琲と○○○(エトセトラ)~」 | 旧津山国際ホテル跡地(津山市山下98-2) | 歴史まちづくり推進室 0868-32-7000 |
|
13:30 ~ 16:00 | 保育de就職プチ面接会 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | こども保育課 0868-32-7039 |
|
14:30 ~ 15:10 | 子どものための「物語をたのしむ会」*当日先着順 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
19 日 (日) |
- | 津山城もみじまつり(ご当地グルメフェスティバル&美味し国マルシェ10時から15時まで,チャンバラ合戦10時から15時まで,ステージイベント10時から15時まで,体験イベント11時から15時まで) | 津山城(鶴山公園) | 津山お城まつり実行委員会事務局(津山市観光協会内) 0868-22-3310 |
08:00 ~ 09:00 | 加茂の朝市 | 加茂町インフォメーションセンター駐車場(加茂町桑原) | 津山市観光協会北支部 0868-42-4402 |
|
10:00 ~ 14:00 | ソシオのフリーマーケット | ソシオ一番街 | ソシオ一番街事務局 0868-22-7654 |
|
10:00 ~ 16:00 | 珈琲フェア「Wonder-full days~珈琲と○○○(エトセトラ)~」 | 旧津山国際ホテル跡地(津山市山下98-2) | 歴史まちづくり推進室 0868-32-7000 |
|
10:30 ~ 11:00 | おはなしタイム | 勝北図書館(新野東) | 勝北図書館 0868-36-8622 |
|
13:30 ~ 16:30 | 津山市加茂B&G海洋センター体育館リニューアル記念利用促進事業「岡山リベッツ卓球教室」 | 加茂町スポーツセンター(加茂町中原) | 加茂支所地域振興課 0868-42-3358 |
|
14:00 ~ 15:30 | 蘭学・洋学三津同盟締結への軌跡 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
14:00 ~ 16:00 | ふるさと作州のつどい・ふるさと応援オンラインツアー美咲町・勝央町・久米南町編 | オンライン | 津山広域事務組合 0868-24-3633 |
|
20 日 (月) |
- | 津山城もみじまつり | 津山城(鶴山公園) | 津山お城まつり実行委員会事務局(津山市観光協会内) 0868-22-3310 |
09:00 ~ 12:00 | 人権・行政・民生合同相談 | 久米支所(中北下) | 久米支所地域振興課 0868-32-7011 |
|
10:00 ~ 11:30 | 育児健康相談 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
13:15 ~ | 市長定例記者会見 | 津山市役所3階庁議室(山北) | 秘書広報室 0868-32-2029 |
|
21 日 (火) |
- | DV防止・児童虐待防止啓発パネル展*11月30日まで | 市立図書館前ホール(アルネ・津山4階) | 人権啓発課 0868-31-2533 |
- | 津山城もみじまつり | 津山城(鶴山公園) | 津山お城まつり実行委員会事務局(津山市観光協会内) 0868-22-3310 |
|
09:00 ~ 11:00 | 鶴山塾教育相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
13:30 ~ 15:00 | はっぴー子育て教室 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
22 日 (水) |
- | 津山城もみじまつり | 津山城(鶴山公園) | 津山お城まつり実行委員会事務局(津山市観光協会内) 0868-22-3310 |
10:30 ~ 11:00 | 小さな子どものえほんのじかん | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
13:30 ~ 15:30 | 司法書士法律相談*無料・予約要 | 津山市役所1階環境生活課(山北) | 環境生活課 0868-32-2057 |
|
23 日 (木) |
- | 津山城もみじまつり(にくフェスin津山城10時から15時まで,BIG津山ホルモンうどん大会11時30分から14時30分まで) | 津山城(鶴山公園) | 津山お城まつり実行委員会事務局(津山市観光協会内) 0868-22-3310 |
10:00 ~ 12:00 | かんたん薬膳教室*締め切り11月6日 | 中央公民館(大谷) | 中央公民館 0868-24-5111 |
|
14:00 ~ 15:00 | 加茂町図書館オルゴールコンサート | 加茂町図書館(加茂町塔中) | 加茂町図書館 0868-42-7032 |
|
14:30 ~ | 木曜ビデオ館 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
24 日 (金) |
- | 津山城もみじまつり | 津山城(鶴山公園) | 津山お城まつり実行委員会事務局(津山市観光協会内) 0868-22-3310 |
15:00 ~ | 令和5年度第4回津山市ファシリティマネジメント委員会 | 津山市役所議会棟第1委員会室(山北) | 財産活用課 0868-32-2122 |
|
16:00 ~ | 祝 佐野海舟選手「サッカー日本代表初選出・初出場」横断幕設置 | 津山市役所1階市民ロビー吹き抜け(山北) | スポーツ課 0868-24-0202 |
|
17:00 ~ 18:30 |
ナイター健(検)診*締め切り11月2日 |
津山すこやか・こどもセンター(山北) | 医療保険課 0868-32-2071 |
|
18:15 ~ 20:00 | 「脱炭素のまちづくり」シンポジウム | 津山市総合福祉会館(山北) | 脱炭素社会推進室 0868-32-2051 |
|
25 日 (土) |
- | B3リーグ公式戦「トライフープ岡山vs山口パッツファイブ」 | 津山総合体育館(山北) | トライフープ岡山 086-230-3886 |
- | 市民後見人養成講座*締め切り9月22日 | 津山市総合福祉会館(山北) | 津山市社会福祉協議会 津山市権利擁護センター「らいとおん」 0868-23-7978 |
|
- | 津山城もみじまつり(ご当地グルメフェスティバル&美味し国マルシェ10時から15時まで,ステージイベント10時から15時まで,体験イベント11時から15時まで) | 津山城(鶴山公園) | 津山お城まつり実行委員会事務局(津山市観光協会内) 0868-22-3310 |
|
10:00 ~ 18:00 | 津山市内保育園児絵画展*11月28日16時まで | 津山市立文化展示ホール(アルネ・津山4階) | 津山市保育協議会 0868-24-7080 |
|
11:00 ~ 17:15 | みんなで情報発信!オープンデータソンin津山 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
13:30 ~ 15:00 | 美作学講座「市民と士族が残した鶴山館」*締め切り11月10日 | 美作大学(北園町) | 生涯学習課 0868-32-2118 |
|
14:00 ~ 15:40 | 子育てフォーラム | 津山東公民館(川崎) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
26 日 (日) |
- | 津山城もみじまつり(ご当地グルメフェスティバル&美味し国マルシェ10時から15時まで,ステージイベント10時から15時まで,体験イベント11時から15時まで) | 津山城(鶴山公園) | 津山お城まつり実行委員会事務局(津山市観光協会内) 0868-22-3310 |
- | B3リーグ公式戦「トライフープ岡山vs山口パッツファイブ」 | 津山総合体育館(山北) | トライフープ岡山 086-230-3886 |
|
10:30 ~ 16:30 |
つやまロボットコンテストプレイベント 「TEPIA 先端技術館プレゼンツ プログラミング体験広場in津山」 |
津山市地域交流センター(アルネ・津山4階) | つやま産業支援センター,TEPIA窓口 0868-24-0740,03-5474-6127 |
|
13:00 ~ 15:00 | eスポーツ体験会*締め切り11月17日 | アルネ・津山3階(新魚町) | 高齢介護課 0868-32-2070 |
|
13:00 ~ 15:25 | 人権を考える市民のつどい | グリーンヒルズ津山リージョンセンター(大田) | 人権啓発課 0868-31-0088 |
|
27 日 (月) |
- | 犯罪被害者支援パネル展*12月1日まで | 津山市役所1階市民ロビー(山北) | 環境生活課 0868-32-2056 |
10:00 ~ 11:30 | 育児健康相談 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
11:00 ~ | 津山市議会 12月定例会本会議(開会) | 津山市役所 議場(山北) | 議会事務局 0868-32-2140 |
|
14:00 ~ 15:00 | 離乳食教室*予約要 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
28 日 (火) |
12:50 ~ 13:30 | 3歳児健診 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
29 日 (水) |
10:30 ~ 11:00 | 小さな子どものえほんのじかん | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
11:00 ~ 11:30 | 「森の芸術祭 晴れの国・岡山」参加アーティスト視察 | グリーンヒルズ津山トリムの森広場周辺(大田) | 「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委員会事務局(岡山県産業労働部観光課) 086-226-7843 |
|
11:00 ~ 12:00 | 令和5年度つやま援農塾閉講式 | 津山市役所東庁舎E302会議室(山北) | 農業振興課 0868-32-2079 |
|
12:50 ~ 13:30 | 3歳児健診 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
30 日 (木) |
09:00 ~ 16:00 | 住宅無料相談 | 津山市役所1階市民ロビー(山北) | 都市計画課 0868-32-2099 |
10:00 ~ 12:00 | 鶴山塾教育相談 | 教育相談センター「鶴山塾」(小田中) | 鶴山塾 0868-22-2523 |
|
13:30 ~ 15:30 | ゲートキーパー養成講座フォローアップ研修 | 津山市総合福祉会館(山北) | 健康増進課 0868-32-2069 |
|
14:30 ~ | 木曜ビデオ館 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |