2022年07月のイベント
日付 | 時間 | スケジュール | 場所 | お問合せ先 | |
---|---|---|---|---|---|
1 日 (金) |
- | ||||
2 日 (土) |
10:00 ~ 12:00 | オープンポリスin津山警察署*対象:受験希望者など | 津山警察署(林田) | 津山警察署 0868-25-0110 |
|
13:30 ~ 15:00 | 市立図書館・放送大学岡山学習センター連携講座「細胞間コミュニケーションをになうホルモン」*締め切り7月1日 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
||
13:30 ~ 15:00 | 津山市中心市街地出店募集説明会・空き店舗見学会 | ソシオ一番街ソシオホール(山下) | 津山市空き店舗対策機構(まちなかさろん再々内) 0868-23-2250 |
||
3 日 (日) |
- | ||||
4 日 (月) |
- | ||||
5 日 (火) |
10:00 ~ 15:00 | マイナンバーカード地域出張申請サポート*予約要 | 加茂町公民館(加茂町塔中) | 市民窓口課 0868-32-2052 |
|
6 日 (水) |
- | ||||
7 日 (木) |
10:00 ~ 15:00 | マイナンバーカード地域出張申請サポート*予約要 | 阿波公民館(阿波) | 市民窓口課 0868-32-2052 |
|
8 日 (金) |
15:00 ~ 17:00 | 令和4年度第1回津山市ファシリティマネジメント委員会 | 津山市役所議会棟2階第3委員会室(山北) | 財産活用課 0868-32-2122 |
|
18:00 ~ 20:30 | つやま産業塾第26期経営能力開発講座-ビジネスパーソンのための哲学入門*6月3日締め切り | 津山市地域交流センター(アルネ・津山4階)*変更の場合あり | みらい産業課 0868-24-0740 |
||
9 日 (土) |
- | ||||
10 日 (日) |
- | 津山市職員採用試験 | 津山市役所(山北) | 人事課 0868-32-2043 |
|
11 日 (月) |
- | ||||
12 日 (火) |
10:00 ~ 15:00 | マイナンバーカード地域出張申請サポート*予約要 | 勝北公民館(新野東) | 市民窓口課 0868-32-2052 |
|
13 日 (水) |
13:40 ~ 15:50 | 美作地域青少年相談員連絡会総会・研修会 | 津山市総合福祉会館(山北) | 美作県民局地域づくり推進課 0868-23-1259 |
|
16:30 ~ 18:00 | はたらくねっこwith津山市四校連携 | 津山圏域雇用労働センター(山下) | 仕事・移住支援室 0868-24-3633 |
||
14 日 (木) |
09:20 ~ 15:00 | 保育士・幼稚園教諭就職支援セミナー*締め切り7月12日 | 美作大学(北園町) | 美作大学 0868-22-7718 |
|
10:00 ~ 12:00 | 大人のまなびぃ講座「大人の食育講座」*締め切り6月24日 | 津山市役所東庁舎(山北) | 生涯学習課 0868-32-2118 |
||
10:00 ~ 15:00 | マイナンバーカード地域出張申請サポート*予約要 | 久米公民館(中北下) | 市民窓口課 0868-32-2052 |
||
15 日 (金) |
10:00 ~ 11:30 | 津山市要保護児童対策地域協議会代表者会議 | 津山すこやか・こどもセンター(山北) | こども子育て相談室 0868-32-7027 |
|
13:15 ~ | 津山市長定例記者会見 | 津山市役所3階庁議室(山北) | 秘書広報室 0868-32-2029 |
||
16 日 (土) |
08:30 ~ 12:30 | 第12回バスまつり写生大会 | 津山駅前北口広場、グリーンヒルズ津山リージョンセンター、中鉄北部バス(株)東一宮駐車場 | 美作地区平和・人権・環境労組会議(美作地区平和センター) 0868-25-2511 |
|
17 日 (日) |
10:00 ~ 11:00 | 図書館を使った調べる学習コンクール勉強会「古代の津山について調べよう」 | 津山弥生の里文化財センター(沼) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
14:00 ~ 15:00 | 図書館を使った調べる学習コンクール勉強会「津山の洋学について調べよう」 | 津山洋学資料館(西新町) | 市立図書館 0868-24-2919 |
||
18 日 (月) |
10:00 ~ 11:00 | 図書館を使った調べる学習コンクール勉強会「津山の歴史を調べよう」 | 津山郷土博物館(山下) | 市立図書館 0868-24-2919 |
|
14:00 ~ 15:00 | 図書館を使った調べる学習コンクール勉強会「帰ってきた光の化学実験ショー」 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
||
19 日 (火) |
11:00 ~ 16:00 | マイナンバーカード地域出張申請サポート*予約要 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市民窓口課 0868-32-2052 |
|
20 日 (水) |
- | ||||
21 日 (木) |
10:00 ~ 12:00 | 薬膳カレー教室*締め切り7月11日 | 津山市中央公民館(大谷) | 中央公民館 0868-24-5111 |
|
11:00 ~ 16:00 | マイナンバーカード地域出張申請サポート*予約要 | 高田公民館(下横野) | 市民窓口課 0868-32-2052 |
||
22 日 (金) |
- | ||||
23 日 (土) |
13:00 ~ 15:15 | つやまビジネスフェスティバル-EXPOだヨ!全員集合- | 津山文化センター(山下) | 津山商工会議所青年部事務局 0868-22-3141 |
|
13:00 ~ 16:00 | 図書館を使った調べる学習コンクール 個別相談会*締め切り7月22日 | 市立図書館(アルネ・津山4階) | 市立図書館 0868-24-2919 |
||
24 日 (日) |
13:00 ~ 15:15 | 合同企業説明会2022津山で働いてみんちゃい!! | 津山文化センター(山下) | 津山商工会議所青年部事務局 0868-22-3141 |
|
25 日 (月) |
- | ||||
26 日 (火) |
10:30 ~ 12:00 | 大崎地区三代交通安全教室 | 大崎小学校体育館(金井) | 環境生活課 0868-32-2056 |
|
11:00 ~ 16:00 | マイナンバーカード地域出張申請サポート*予約要 | 高倉公民館(下高倉西) | 市民窓口課 0868-32-2052 |
||
13:00 ~ 16:00 | 高校生のためのジョブフェア(1)13時から(2)14時40分から | 津山総合体育館(山北) | 津山公共職業安定所 0868-35-2675 |
||
27 日 (水) |
13:00 ~ 15:00 | 国際理解講座 知ってみようジャマイカ!*締め切り7月8日 | 津山市中央公民館(大谷) | 生涯学習課 0868-32-2118 |
|
28 日 (木) |
09:00 ~ 10:30 | ごみの分別出前講座 | 領家公会堂(領家) | 環境事業課 0868-32-2203 |
|
10:00 ~ 15:00 | マイナンバーカード地域出張申請サポート*予約要 | 高野公民館(高野本郷) | 市民窓口課 0868-32-2052 |
||
29 日 (金) |
10:30 ~ 12:00 | 子育てサポート講習会*締め切り7月25日 | 津山男女共同参画センター「さん・さん」(アルネ・津山5階) | 津山ファミリー・サポート・センター 0868-31-8753 |
|
13:00 ~ 16:00 | 農畜産物生産者向けセミナー「儲かる農業を目指そう」 | 津山鶴山ホテル(東新町) | 曲辰 0868-35-2711 |
||
18:00 ~ 20:30 | つやま産業塾第26期経営能力開発講座-事業戦略としてのSDGs*6月3日締め切り | 津山市地域交流センター(アルネ・津山4階)*変更の場合あり | みらい産業課 0868-24-0740 |
||
30 日 (土) |
10:30 ~ 12:30 | 文化庁令和4年度伝統文化親子教室事業 小・中学生茶道教室夏休み茶の湯体験教室 | 勝北公民館(新野東) | 茶道教室(濃野さん) 0868-29-2410 |
|
31 日 (日) |
07:30 ~ 08:30 | 津山市スポーツ協会クリーンアップ作戦 | 津山総合体育館(山北)周辺 | スポーツ課 0868-24-0202 |
|
09:00 ~ 12:00 | マイナンバーカード休日申請サポート | 津山市役所(山北) | 市民窓口課 0868-32-2052 |
||
10:00 ~ 12:00 | つやま子ども観光ガイド育成塾-つやま自然のふしぎ館について学ぼう!-*締め切り7月15日 | つやま自然のふしぎ館(山下) | 学校教育課 0868-32-2114 |