• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準
  • トップページ
  • 事業者の方へ
  • 【再募集】津山圏域定住自立圏 学生のためのつやまエリアオープンジョブ企画運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
  • トップページ
  • 暮らし
  • 募集
  • 【再募集】津山圏域定住自立圏 学生のためのつやまエリアオープンジョブ企画運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
  • トップページ
  • 事業者の方へ
  • 募集
  • 【再募集】津山圏域定住自立圏 学生のためのつやまエリアオープンジョブ企画運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
  • トップページ
  • 事業者の方へ
  • 入札
  • 【再募集】津山圏域定住自立圏 学生のためのつやまエリアオープンジョブ企画運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

【再募集】津山圏域定住自立圏 学生のためのつやまエリアオープンジョブ企画運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

【再募集】「津山圏域定住自立圏 学生のためのつやまエリアオープンジョブ企画運営業務」の受託事業者を募集します。

  津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町及び美咲町の1市5町で形成する津山圏域定住自立圏では、大学生等が「気軽に」「楽しく」魅力ある圏域内企業との交流を図ることで、圏域内企業の魅力に触れ、認識を深めてもらい、将来、1人でも多くの若者の圏域内就業促進を図るため、「学生のためのつやまエリアオープンジョブ」を実施します。
 
事業実施にあたり、公募型プロポーザル(企画提案)方式により、「津山圏域定住自立圏 学生のためのつやまエリアオープンジョブ企画運営業務」の受託事業者を募集します。
 
業務名称
 津山圏域定住自立圏 学生のためのつやまエリアオープンジョブ企画運営業務
 
業務の内容

 以下の業務を行うものとします。

1 オープンジョブの企画立案及び実施運営
2 広告宣伝
 ※ 詳しくは「津山圏域定住自立圏 学生のためのつやまエリアオープンジョブ企画運営業務委託公募仕様書」をご覧ください。
 
スケジュール
 令和5年  9月 1日(金曜日)   :公募開始(ホームページ)
 令和5年  9月  6日(水曜日)17時:質問提出〆切
 令和5年  9月  8日(金曜日)   :質問回答(ホームページ)
 令和5年  9月15日(金曜日)17時:参加申込〆切
 令和5年  9月20日(水曜日)   :参加資格審査通知送付
 令和5年  9月29日(金曜日)17時:企画提案書等の提出〆切
 令和5年10月10日(火曜日)       :審査実施予定
 令和5年10月17日(火曜日)   :審査結果通知送付予定
 
見積上限額
 1,060,000円(消費税額及び地方消費税額を含みます)
 
公開する資料
  1. 公募型プロポーザル実施要領[157KB PDFファイル]
  2. 公募仕様書[103KB PDFファイル]
  3. 事業者審査基準[168KB PDFファイル]
  4. 様式集  

    様式第1号【参加申込書兼誓約書】[21KB Excelファイル]
    様式第2号【業務実績等提出書】[24KB Wordファイル]
    様式第3号【津山市暴力団排除条例に係る誓約書】[16KB Wordファイル]
    様式第4号【企画提案書】[17KB Wordファイル]
    様式第5号【見積書】[19KB Wordファイル]
    様式第6号【質問書兼意見書】[19KB Wordファイル]
    様式第7号【委任状】[37KB Excelファイル]

 

質問と回答

 事業者からいただいた質問と回答を公開します。(R5.9.8)
 質問書に対する回答書[41KB PDFファイル]

 

この情報に関する問い合わせ先

津山市 仕事・移住支援室
  • 直通電話0868-24-3633
  • ファックス0868-22-9647
  • 〒708-8501岡山県津山市山下92-1 雇用労働センター内
  • Eメールsigoto-iju@city.tsuyama.lg.jp