津山市学校給食用麺に使用する津山産小麦粉の選定について
津山市学校給食用麺に使用する津山産小麦の選定について
津山市立小中学校で提供される学校給食用麺のために使用する小麦粉について、岡山県学校給食会コーディネート事業を活用し、
公益財団法人岡山県学校給食会へ使用を要望する津山産小麦粉を選定します。
選定事項
(1)津山産小麦粉①せときらら
②ふくほのか
(2)上記(1)の津山産小麦粉を納入する業者
業務内容
岡山県学校給食会への津山産小麦粉の納入(25kg袋単位)業務期間
契約日から令和6年3月31日(日曜日)まで実施要領・様式
1.実施要領[134KB PDFファイル]2.(参考)岡山県学校給食用小麦粉包装について[59KB PDFファイル]
3.(別表)津山市学校給食用麺に使用する津山産小麦粉選定に係る審査基準[30KB PDFファイル]
4.様式集
〇様式第1号 質問書[17KB Wordファイル]
〇様式第2号 参加表明書兼応募資格審査申請書[14KB Wordファイル]
〇様式第3号 会社概要[17KB Wordファイル]
〇様式第4号 津山市暴力団排除条例に係る誓約書[13KB Wordファイル]
〇様式第5号 提案応募申請書[12KB Wordファイル]
〇様式第6号 見積書[15KB Wordファイル]
〇様式第7号 津山産小麦粉納入に関する確約書[13KB Wordファイル]
スケジュール
令和5年5月29日(月曜日)17時:令和5年5月31日(水曜日) 予定:
令和5年6月 5日(月曜日)17時:選定への参加の申込期限
令和5年6月 7日(水曜日) :選定への参加可否に関するメール送信及び郵送
令和5年6月14日(水曜日)17時:提案書の提出期限
令和5年6月19日(月曜日) :選定会開催
令和5年6月22日(木曜日) 予定:事業者の選定及び審査結果通知
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 ビジネス農林業推進室
-
- 直通電話0868-32-2178
- ファックス0868-32-2093
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールbusinessnourin@city.tsuyama.lg.jp