はたらくねっこ@美作高校を開催しました!(令和4年12月10日)
令和4年12月10日(土曜日)『はたらくねっこ@美作高校』を開催しました。
「はたらくねっこ」とは、「地域」「社会」「働く」をテーマに、魅力的な大人たちと、より近く、よりフラットな関係性の中で語り合うことで、子どもたちが、これからの「自分」や「進路」「働き方」を考え、将来的に地域で働くことを選択肢の一つとして考えてもらえるようにする取組です。
今回は、美作高校の2年生47名、地域の多方面で活躍されている大人23名、キャストの大学生10名の方に参加いただきました。
まず高校生が合流する前にNPO法人だっぴ 代表理事 森分氏より『はたらくねっこ』の概要や目的を説明し、プログラム内における大人の役割を明確にしました。
その後、高校生が合流し『はたらくねっこ』が開始されました。
高校生は初めて会う大人や大学生を前に、やや緊張した様子で自己紹介を行い、また、大人や大学生の自己紹介に耳を傾けていました。
徐々に高校生の緊張もほぐれ、「10年後、どんな自分になりたい?」、「働くってなんだろう?」というテーマでは、真剣に話し合っている姿が印象的でした。
プログラム後半には、大きな笑い声が起きることもあり、高校生も大人もキャストも皆が一体となっているのを感じ、約2時間のプログラムはあっという間に終了となりました。
終了後のアンケートでは、参加する前と比較して「自分の将来に希望が持てる」「地域にじぶんの居場所がある」「おとなになる(または、働く)のが楽しみ」と回答した生徒の割合が増えました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
~生徒の感想(一部抜粋)~
初対面でこれからもう会うかどうかもわからない人だからこそ、すんなりと自分について話すことができた。
いろんな大人の世界を聞いてみて、もしかしたら、こんな自分を受け入れてくれる世界があるかもしれないと感じることができました。
「人生に遅いことは無い」という言葉が心に残りました。
~キャストの感想(一部抜粋)~
年齢、立場関係なくお話ができて楽しかった。取得するか悩んでいる資格がありましたが、取得しようと思いました。
~大人の感想(一部抜粋)~
これからの将来を具体的に描けている高校生と話すことができ、自分の将来について考えさせられた。
様々な世代の人と関わることで人生を豊かにすることができるため、どの世代の人にとっても良い機会だと感じました。
「はたらくねっこ」とは、「地域」「社会」「働く」をテーマに、魅力的な大人たちと、より近く、よりフラットな関係性の中で語り合うことで、子どもたちが、これからの「自分」や「進路」「働き方」を考え、将来的に地域で働くことを選択肢の一つとして考えてもらえるようにする取組です。
今回は、美作高校の2年生47名、地域の多方面で活躍されている大人23名、キャストの大学生10名の方に参加いただきました。
まず高校生が合流する前にNPO法人だっぴ 代表理事 森分氏より『はたらくねっこ』の概要や目的を説明し、プログラム内における大人の役割を明確にしました。
その後、高校生が合流し『はたらくねっこ』が開始されました。
高校生は初めて会う大人や大学生を前に、やや緊張した様子で自己紹介を行い、また、大人や大学生の自己紹介に耳を傾けていました。
徐々に高校生の緊張もほぐれ、「10年後、どんな自分になりたい?」、「働くってなんだろう?」というテーマでは、真剣に話し合っている姿が印象的でした。
プログラム後半には、大きな笑い声が起きることもあり、高校生も大人もキャストも皆が一体となっているのを感じ、約2時間のプログラムはあっという間に終了となりました。
終了後のアンケートでは、参加する前と比較して「自分の将来に希望が持てる」「地域にじぶんの居場所がある」「おとなになる(または、働く)のが楽しみ」と回答した生徒の割合が増えました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
~生徒の感想(一部抜粋)~
初対面でこれからもう会うかどうかもわからない人だからこそ、すんなりと自分について話すことができた。
いろんな大人の世界を聞いてみて、もしかしたら、こんな自分を受け入れてくれる世界があるかもしれないと感じることができました。
「人生に遅いことは無い」という言葉が心に残りました。
~キャストの感想(一部抜粋)~
年齢、立場関係なくお話ができて楽しかった。取得するか悩んでいる資格がありましたが、取得しようと思いました。
~大人の感想(一部抜粋)~
これからの将来を具体的に描けている高校生と話すことができ、自分の将来について考えさせられた。
様々な世代の人と関わることで人生を豊かにすることができるため、どの世代の人にとっても良い機会だと感じました。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 仕事・移住支援室
-
- 直通電話0868-24-3633
- ファックス0868-22-9647
- 〒708-8501岡山県津山市山下92-1 雇用労働センター内
- Eメールsigoto-iju@city.tsuyama.lg.jp