ふるさと納税ワンストップ特例制度について
平成27年度より確定申告をする必要のない給与所得者等がふるさと納税を行う場合に、ふるさと納税先団体が5団体以内の場合であって、確定申告を行わない場合に限り、各ふるさと納税先団体に特例の適用に関する申請書を提出することで、確定申告を行わなくても、ふるさと納税についての寄附金控除を受けられる特例的な仕組み(ふるさと納税ワンストップ特例制度)が創設されました。詳しくはこちらをご覧ください。(総務省ふるさと納税ポータルサイト)
ふるさと納税ワンストップ特例制度をご利用の方は、以下の書類を郵送または持参でご提出ください。
○申告特例申請書 ※寄附1件ごとに申請が必要です。
・ふるさと納税ポータルサイトからご寄附いただいた方は、各ポータルサイトのマイページ等からもダウンロード可能です。
・様式:申告特例申請書[52KB PDFファイル]
○添付書類(確認書類)※添付書類等について[273KB PDFファイル]
・個人番号の確認ができる書類の写し(個人番号カード裏面、通知カード、番号付き住民票等)
・身元(実存)の確認ができる書類の写し(個人番号カード表面、運転免許証、パスポート等)
【提出先】
〒708-8501
岡山県津山市山北520番地
津山市産業経済部商業・交通政策課 宛
申請書ご提出後、寄附日の翌年1月1日までの間に転居された際は変更届出書をご提出ください。
申告特例申請事項変更届出書[151KB PDFファイル](必要事項を記入し、新しい住所の確認できる書類を添付)
※申告特例申請書および変更届出書は寄附いただいた年の翌年1月10日までに提出ください。
※確定申告をされた場合や、一年間に5団体を超える自治体へご寄附をされた場合は、特例申請が無効となります。寄附金控除を受けるためには、寄附金受領証明書により、別途、確定申告を行ってください。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 みらい産業課
-
- 直通電話0868-24-0740
- ファックス0868-24-0881
- 〒708-8501岡山県津山市山北663 東庁舎1階
- Eメールinfo@tsuyama-biz.jp