勝北支所の資源回収コーナーについて
勝北支所の資源回収コーナーのご案内
勝北支所北側(裏手)の駐車場で、資源回収を行っています。


★位置図

○県道堀坂勝北線をJA勝北支店側から南下する場合

○国道53号から工門の交差点を北上した場合

.jpg)
.jpg)
★注意★
開いているのは9:00から17:00です。(土日祝含む)
※年末年始(12月29日から1月3日)・荒天時は閉めます。
容量がいっぱいになり危険な場合も一時的に閉めることがあります。ご了承ください。
○古紙について


○古着について



※透明な袋がない場合は紙袋に入れるか、紐で縛って出してください。
その他のごみ分別・収集日等について詳しくは
ごみ分別アプリ「さんあ~る」をご活用ください。

勝北支所北側(裏手)の駐車場で、資源回収を行っています。


★位置図

○県道堀坂勝北線をJA勝北支店側から南下する場合

○国道53号から工門の交差点を北上した場合

.jpg)
.jpg)
★注意★
開いているのは9:00から17:00です。(土日祝含む)
※年末年始(12月29日から1月3日)・荒天時は閉めます。
容量がいっぱいになり危険な場合も一時的に閉めることがあります。ご了承ください。
○古紙について


○古着について



※透明な袋がない場合は紙袋に入れるか、紐で縛って出してください。
その他のごみ分別・収集日等について詳しくは
ごみ分別アプリ「さんあ~る」をご活用ください。

この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 勝北支所地域振興課
-
- 直通電話0868-32-7021(総務・防災) 0868-32-7022(住民・税務) 0868-32-7023(福祉・保育) 0868-32-7024(産業) 0868-32-7025(演習場対策) 0868-32-7020(農林・土木)
- ファックス0868-36-6901
- 〒708-1205岡山県津山市新野東567
- Eメールsh-chiiki@city.tsuyama.lg.jp