初心者向けスマートフォン教室を開催します
総務省の「令和4年度利用者向けデジタル活用支援推進事業」を活用して(一部の会場は津山市委託事業)、デジタル機器の操作に不慣れな方を対象としたスマホ教室が開催されます。
スマホを持っているけど操作が不慣れな方はもちろん、スマホを持っていない方でも参加できます。
スマホの使い方を知ることで、その便利さを実感してもらえるはずです。
この機会にぜひご参加ください。
・対象のスマホ
Android(アンドロイド)
・参加費
無料
・定員
各会場16名(先着順)
・申込方法
ハガキ、FAX、お申し込みフォーム
・申し込み窓口
〒700-8634 岡山市北区柳町2-1-1 「山陽新聞社 スマホ教室サポート窓口」まで
FAX.050-3737-9043
お申し込みフォーム.https://business.form-mailer.jp/fms/33a6bdef178479
・お問い合わせ
山陽新聞社スマホ教室サポート窓口
Tel.086-803-8195 平日10:00~12:00、13:00~16:00(祝日除く)
メール.sumaho@sanyonews.jp
詳しい内容や申込方法、開催日時は下記のチラシをご覧ください。
津山市スマホ教室チラシ[775KB PDFファイル]
スマホを持っているけど操作が不慣れな方はもちろん、スマホを持っていない方でも参加できます。
スマホの使い方を知ることで、その便利さを実感してもらえるはずです。
この機会にぜひご参加ください。
・対象のスマホ
Android(アンドロイド)
・参加費
無料
・定員
各会場16名(先着順)
・申込方法
ハガキ、FAX、お申し込みフォーム
・申し込み窓口
〒700-8634 岡山市北区柳町2-1-1 「山陽新聞社 スマホ教室サポート窓口」まで
FAX.050-3737-9043
お申し込みフォーム.https://business.form-mailer.jp/fms/33a6bdef178479
・お問い合わせ
山陽新聞社スマホ教室サポート窓口
Tel.086-803-8195 平日10:00~12:00、13:00~16:00(祝日除く)
メール.sumaho@sanyonews.jp
詳しい内容や申込方法、開催日時は下記のチラシをご覧ください。
津山市スマホ教室チラシ[775KB PDFファイル]
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 社会福祉事務所 高齢介護課(介護保険担当)
-
- 直通電話0868-32-2070
- ファックス0868-32-2153
- 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所1階 11番窓口
- Eメールkaigo@city.tsuyama.lg.jp