津山城下まちづくりビジョン(案)に関するパブリックコメントの実施について
津山市では、城下地区の特徴を踏まえ、将来にわたり持続可能なまちづくりを行うために「津山城下まちづくりビジョン」の策定を進めています。
このたび案を作成しましたので、市民の皆様からのご意見を募集します。
今後は市民の皆様から寄せられたご意見などを考慮し、令和4年度の策定を目指します。
1 募集期間
令和4年6月6日(月曜日)から令和4年7月6日(水曜日)午後5時必着
2 応募資格
意見を提出できるのは、次のいずれかに該当する方に限ります。
(1)市内に住所がある方
(2)市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)市内の事務所又は事業所に勤務する方
(4)市内の学校に在学する方
(5)意見募集の対象となっている事案に利害関係を有する方
3 閲覧場所
(1)産業文化部商業・交通政策課(津山市山北520番地 津山市役所東庁舎2階) (2)各支所及び阿波出張所地域振興課
・加茂支所 津山市加茂町塔中104番地
・阿波出張所 津山市阿波1209番地4
・勝北支所 津山市新野東567番地
・久米支所 津山市中北下1300番地
(3)津山市ホームページ(下記のダウンロードファイル)
4 応募様式
意見提出用紙を各閲覧場所に設置するほか、市ホームページからダウンロードできますのでご利用ください。
なお、応募に際して、次に掲げる事項は必ず記入してください。記入のない場合は無効となります。
(1)住所(団体の場合、所在地。市外に住所のある個人の方は、勤務先・通学先も併記ください。)
(2)氏名又は名称
(3)法人その他の団体の場合は、代表者の氏名
(4)意見(どの部分についてのご意見かがわかるように、該当ページ及び箇所などを明記してください。)
5 提出方法
ご意見を、窓口へ提出、郵送、電子メール又はファックスで下記の提出先までお寄せください。6 提出先
(1)窓口へ提出
・産業文化部商業・交通政策課(津山市山北520番地 津山市役所東庁舎2階)
・加茂支所地域振興課(津山市加茂町塔中104番地)
・阿波出張所地域振興課(津山市阿波1209番地4)
・勝北支所地域振興課(津山市新野東567番地)
・久米支所地域振興課(津山市中北下1300番地)
(2)郵送
〒708-8501 津山市山北520番地 津山市産業文化部商業・交通政策課 宛
※郵送の場合も、募集期間最終日午後5時必着分まで有効
(3)電子メール shoukoutsu@city.tsuyama.lg.jp
(4)ファックス 0868-32-2154
7 応募上の注意
(1)ご意見は、後日取りまとめのうえ、市の考え方などとあわせて公表いたします。その際、氏名・住所等の個人情報を除き、原文又は概要が公表されることをご了承ください(同様の意見の場合は集約します)。
なお、ご意見に対する個別の回答はいたしません。
(2)ご意見の募集は、具体的な意見の収集を目的としますので、単に賛否だけを記載したものや趣旨・内容の不明瞭なものに
ついては、市の考え方を示さない場合があります。
(3)電話、口頭でのご意見や住所、氏名などが明記されていないものは、受付できませんのでご了承ください。
8 ダウンロードファイル
・津山城下まちづくりビジョン案[25,510KB PDFファイル]・意見提出用紙[13KB Wordファイル]
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 商業・交通政策課
-
- 直通電話0868-32-2081(商業政策担当) , 0868-32-2075(交通政策担当)
- ファックス0868-32-2154
- 〒708-8501岡山県津山市山北520 東庁舎2階
- Eメールshoukoutsu@city.tsuyama.lg.jp