次世代自動車体験会 in イオンモール津山について
地球温暖化対策として温室効果ガスを減らすことが喫緊の課題であり、交通部門についても脱炭素化を図っていく必要があります。
交通の脱炭素化においては、EV、PHEV、超小型EV、水素自動車などの次世代自動車が注目されており、これらの普及・啓発を目的として、次世代自動車の体験会を開催しました。
概要
日にち:令和4年10月22日(土曜日)から23日(日曜日)まで
時 間:10時から17時まで(23日は16時まで)
チラシはこちら
屋外駐車場では、EV、プラグインハイブリッド、FCV(燃料電池自動車)、超小型モビリティの試乗を、屋内では、車の展示、燃料電池車の工作体験、子ども安全免許証、運転シミュレーター体験などを行いました!
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!
当日の様子










この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 環境生活課(低炭素都市推進係)
-
- 直通電話0868-32-2051
- ファックス0868-32-2158
- 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所5階
- Eメールkankyou@city.tsuyama.lg.jp