サンタフェ市は、アメリカ合衆国ニューメキシコ州の北部に位置する州都で、人口約6.9万人、面積107.7k㎡の都市である。標高は約2100メートルという高地。気候は温暖で乾燥しており、年間300日が日照日である。しかし、冬には山麓に雪が積もり、スキー場がオープンする。1607年に発見されたサンタフェは、 1610年にスペイン領「ニューメキシコ王国」の首都となり、1912年ニューメキシコ州が合衆国に編入されたのに伴い、合衆国ニューメキシコ州の州都となった。
津山市とサンタフェ市は、平成3年に交流をスタートし、文化芸術交流だけでなく、サンタフェの学校や、サンタフェJIN(※)との市民交流を相互に続けています。
サンタフェJINは、サンタフェで日本文化を推進する目的で結成されたサンタフェの日本文化交流団体です。毎年様々にイベントや祭りを通じ日本文化を紹介しています。