• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

おくやみ窓口を開設しています

★令和6年2月1日よりオンラインから予約が可能になりました★

おくやみ窓口を開設しています

大切な家族や身近な人が亡くなると、市役所やその他の関 係機関で様々な手続きが必要となります。「おくやみ窓口」では、死亡に伴う市役所での手続きをワンストップ(1カ所)でご案内、ご遺族のご負担を少しでも軽減できるようサポートします。

令和6年2月1日よりオンライン予約が出来ます。

オンライン予約の操作方法こちら
オンライン予約の人はこちらをクリック(外部サイトに移動します) 
 

おくやみ窓口では、こんなことを行います

  1. 本庁ワンストップで手続きが利用可能(手続きが必要な各課を回らない)
  2. 資格状況に応じた庁内関係課への適切な案内
  3. 市役所から発行されている証の回収
  4. 国民健康保険、後期高齢者医療葬祭費の支給申請
  5. 年金請求の案内など

おくやみ窓口利用の流れ

利用は予約制です。希望日の2開庁日前までに、オンラインまたは電話で予約をしてください。
但し、支所・出張所は予約がいりません。(電話をしてから、直接来所してください。)
(注意)予約の際、利用希望日時や亡くなった人と窓口に来る人の情報を確認します。
   (電話での聞き取りに約10から20分程度、時間が必要です)
(注意)オンライン予約は24時間予約可能、電話での予約は月曜日から金曜日の午前9時30分から午後4時30分までです。

(注意)ご葬儀終了後にしていただく手続きがありますので、ご葬儀が終わった後に予約してください。
 

利用にあたっての注意事項

  1. 全ての手続きが「おくやみ窓口」で完結できるものではありません。
  2. 「おくやみ窓口」を利用せず、直接各担当窓口にて手続きを行うことも可能です。
  3. 支所・出張所地域にお住まい、近い方は、予約の必要のない各支所・出張所で手続きください。(来所前に電話を)
  4. 窓口の利用状況によっては待ち時間が発生する場合があります。
  5. 予約時間に遅れることが分かったときは、「おくやみ窓口」へ連絡してください。
  6. 少しの遅れであれば、予約枠内で受付をしますが、大幅に遅れる場合や、連絡がなかった場合は次の人を優先する場合があります。
     

「おくやみハンドブック」を配布しています

市では、死亡届出後の必要な手続きをまとめた「おくやみハンドブック」を作成しています。
このハンドブックでは、遺族が行う手続きや市役所に来庁する際の持ち物をチェックリスト形式で容易に確認できるようになっています。
下記窓口で死亡届が提出された際に配布しているほか、ダウンロード版を掲載していますので、活用してください。
配布窓口
市民窓口課(市役所本庁1階7番窓口)・加茂支所、阿波出張所、勝北支所、久米支所
おくやみハンドブックダウンロード

 

開設時間

窓口の開設は、土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く平日です。
窓口の開設時間は次のとおりです。
  • 午前 9時00分から
  • 午前10時45分から
  • 午後 1時30分から
  • 午後 3時15分から
 

予約方法

希望日の2開庁日前までに、オンラインまたは電話で予約をしてください。
オンライン予約(令和6年2月1日より予約開始)

オンライン予約の操作方法こちら
オンライン予約の人はこちらをクリック(外部サイトに移動します) 
電話予約
電話予約の人は、2開庁日前までに予約ダイヤル 0868-32-2072に電話してください。
 

開設場所

本庁1階市民窓口課 7番窓口
 

窓口に持参するもの(全てが対象ではありません)

亡くなった人のもの
  1. 津山市役所から発行された資格者証など
  2. 印鑑登録証
  3. パスポート
  4. 福祉医療受給者資格証
  5. 介護保険被保険者証
  6. 国民健康保険被保険者証
  7. 後期高齢者被保険者証
  8. 限度額認定証
  9. 高齢受給者証
  10. 特定疾病療養受療証
  11. 身体障害者手帳
  12. 療育手帳
  13. 精神障害者保険福祉手帳
  14. 自立支援医療受給者証
  15. 心身障害者医療費受給者証
  16. ひとり親家庭等医療費受給資格者証
  17. こども医療受給資格者証
  18. 年金手帳または年金証書(国民年金加入者又は年金受給者)
  19. その他市役所から交付されたもの
窓口に来る人のもの
●本人確認書類
1.顔写真付きの本人確認書類
  (例)運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、身体障害者手帳など
2.顔写真付きの本人確認書類がない場合
  (例)健康保険証、年金手帳、介護保険証など

●その他相談の際に必要になるもの
1.預金通帳などの口座情報の分かるもの(喪主の人・相続人代表者)
2.葬祭を行った事実が確認できる書類(会葬礼状、火葬許可証など) 
3.印鑑
4.委任状(代理人が手続きに来るとき)

この情報に関する問い合わせ先

津山市 市民窓口課
  • 直通電話0868-32-2052(市民) 0868-32-2046(地図情報) 0868-32-2172(パスポート窓口) 0868-32-2072(年金)
  • ファックス0868-32-2158
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520  市役所1階(地図情報=市役所2階)
  • Eメールshimin@city.tsuyama.lg.jp