津山市スマートエネルギー導入補助金について
令和3年度 津山市スマートエネルギー導入補助制度について
津山市では、地球温暖化防止の観点から、「低炭素社会づくり」につながるスマートエネルギーの導入に向けた取り組みを進めています。
今年度も、住宅用太陽熱利用システム(自然循環型・強制循環型)、定置用リチウムイオン蓄電池、電気自動車等(EV、PHV等)、超小型電気自動車の導入に対する補助を引き続き実施し、家庭におけるスマートエネルギー導入の促進を図ります。
※令和2年度より、太陽光発電システムは補助金交付の対象外となりました。
※令和3年度のすべての補助メニューについて、予算額に達したため、受付を終了しました。(令和4年1月31日)
※令和4年度の補助について、例年通りに4月から受付を開始することができませんのでご承知おきください。
令和4年度6月補正予算が確定し受付が可能になり次第、当ページにてお知らせします。
お知らせは7月上旬頃を予定しています。(令和4年4月1日)
募集期間 |
令和3年4月1日(木曜日)から令和4年3月25日(金曜日)まで ※閉庁日は受付を行いません。 申請は、先着順で受付け、予算額に達し次第、終了します。 |
---|---|
予算額 | 525万円 |
対象システム (右の要件の すべてに該当する 必要があります。) |
・太陽熱利用システム(自然循環型・強制循環型) |
補助対象者 (右の要件の す べてに該当する 必要があります。) |
・太陽熱利用システム、定置用リチウムイオン蓄電池の場合 |
補助金額 |
・太陽熱利用システム(自然循環型) |
留意事項 |
・ 令和3年度から一部書類(交付申請書兼報告書、工事施工証明書、市内業者施工証明書、工事内容証明書)について押印不要としました。ただし、令和3年度に限っては前年度の様式においても受付可とします。 |
津山市スマートエネルギー導入補助金の申請の手引き・様式など
補助金について[124KB PDFファイル]
補助金の手引き[372KB PDFファイル]
様式
- 交付申請チェック表[49KB PDFファイル]
- 補助金交付申請兼報告書[370KB Excelファイル]
- 参考様式(1)‐1(設置工事完了後状況写真台紙)[29KB Wordファイル]
- 参考様式(1)-2(システム型式等写真台紙)[11KB Wordファイル]
- 参考様式(2)(工事施工証明書)[19KB Excelファイル]
- 参考様式(3)(市内業者施工証明書)[14KB Excelファイル]
- 参考様式(4)(工事内容証明書)[19KB Excelファイル]
- 参考様式(5)(委任状)[28KB Wordファイル]
- 参考様式(6)(同意書〔事業用〕)[5KB PDFファイル]
- 請求書[115KB Excelファイル]
- 請求書[22KB Wordファイル]
定置用リチウムイオン蓄電池
- 交付申請チェック表[49KB PDFファイル]
- 補助金交付申請兼報告書[371KB Excelファイル]
- 参考様式(1)‐1(設置工事完了後状況写真台紙)[29KB Wordファイル]
- 参考様式(1)-2(システム型式等写真台紙)[11KB Wordファイル]
- 参考様式(2)(工事施工証明書)[19KB Excelファイル]
- 参考様式(3)(市内業者施工証明書)[14KB Excelファイル]
- 参考様式(4)(工事内容証明書)[19KB Excelファイル]
- 参考様式(5)(委任状)[28KB Wordファイル]
- 参考様式(6)(同意書〔事業用〕)[5KB PDFファイル]
- 請求書[115KB Excelファイル]
- 請求書[22KB Wordファイル]
電気自動車等
超小型電気自動車
※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はダウンロードしてください
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 環境生活課(低炭素都市推進係)
-
- 直通電話0868-32-2051
- ファックス0868-32-2158
- 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所5階
- Eメールkankyou@city.tsuyama.lg.jp