• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

食品ロスの削減について

津山市食品ロス削減推進計画を策定しました

 市では、令和5年3月に「食品ロス削減推進法」に基づき「津山市食品ロス削減推進計画」を策定しました。

 今後は、食品ロス削減に向けた取組を、住民、食品関連事業者、関係団体等の皆様と連携し、推進していきます。

 

 津山市食品ロス削減推進計画[625KB PDFファイル]

 

食品ロスとは?

 食品ロスとは、まだ食べられるのに廃棄される食品のことです。
 日本では、年間約523万トンの食品ロスが出ています。(うち家庭系244万トン、うち事業系279万トン)

 これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食糧援助量(令和2年度で年間約420万トン)
の1.2倍に相当します。日本の食料自給率は約37パーセントで、多くの食料を輸入していますが、
その一方で食べられる食品を大量に廃棄している現実があります。

 また、食品ロスが多いと、「もったいない」だけでなく、捨てられた食品をごみとして焼却する
ために多額の費用がかかり、焼却することで二酸化炭素が排出されるなど環境負荷になります。

 

10月は食品ロス削減月間、10月30日は食品ロス削減の日です

 食品ロス削減のためには消費者・事業者双方の協力が必要です。
 みんなで食品ロスの削減に取り組みましょう。



家庭系食品ロス削減チラシ[271KB PDFファイル]
事業系食品ロス削減チラシ[342KB PDFファイル]
岡山県「食品ロス削減のヒント集」(外部リンク)
岡山県「おかやま30・10運動」(外部リンク)
岡山県「おかやまフードトリップ(事業系食品ロス削減マッチングサービス)」(外部リンク)
消費者庁「食品ロスについて知る・学ぶ」(外部リンク)
環境省「食品ロスポータルサイト」(外部リンク)
農林水産省「食品ロス・食品リサイクル」(外部リンク)

この情報に関する問い合わせ先

津山市 環境事業課
 直通電話0868-32-2203(3R推進係) 
 ファックス0868-23-7055
 〒708-8501
 岡山県津山市山北520
 Eメールgomizero@city.tsuyama.lg.jp