津山市公式インスタグラムフォトコンテスト「春は津山」のグランプリが決定
津山市公式インスタグラムフォトコンテスト「春は津山」のグランプリが決定しました
令和2年3月から5月にかけて募集した「津山市公式インスタグラムフォトコンテスト」のグランプリが決定しました。
「春は津山」をテーマに写真を募集し,応募総数290点の中から,市民の皆さんの投票などによって選ばれました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
グランプリ受賞者には「つやま和牛5,000円相当」をお送りします。
※受賞者名は,いずれもインスタグラムのアカウント名です
グランプリ
@kazumma527さん
津山城(鶴山公園)
- 投票に参加してくださった皆さんからのコメントの一部です
津山市のシンボル鶴山公園の桜がメインになっているところが良い。
これでもかというほど咲き誇る桜の中から備中櫓が見える構図が素敵。
櫓との距離感で古との時間が表現されてとても良い作品だと思います。
優秀賞(5点)
@aqua_smart_photoさん
津山城(鶴山公園)
- 投票に参加してくださった皆さんからのコメントの一部です
津山の春といえば桜ですが、その中でも毎年お花見で目にする鶴山公園の提灯は外せないです。
@himawari.mariさん
久米川(宮尾)
- 投票に参加してくださった皆さんからのコメントの一部です
津山のどこでも見られる自然な風景。
満開の桜が川のせせらぎと重なって春の爽やかさを感じる。
@nekochanmotochanさん
衆楽園
- 投票に参加してくださった皆さんからのコメントの一部です
四季折々の衆楽園が素敵なので、春もやはりここで!
@ticatica1234さん
城西地区(西今町)
- 投票に参加してくださった皆さんからのコメントの一部です
桜が有名ですが、津山に住んでいる人でないと知らないような魅力のある1枚だと思います。
@to_tsu_papaさん
津山城(鶴山公園)
- 投票に参加してくださった皆さんからのコメントの一部です
桜と津山の町並みが夕日に映えていて良い。
投稿された写真はインスタグラムで「 #tsuyamalove_spring 」で検索して見ることができます。
津山市公式インスタグラム「津山愛」をチェック!
フォロー、投稿へのいいね、 #tsuyamalove を付けた写真の投稿、情報の拡散をお願いします。
https://www.instagram.com/tsuyama_city/

https://www.instagram.com/tsuyama_city/

募集した写真
- 津山市内で2019年から2020年までに撮影されたもの
- テーマ「春は津山」に沿った写真(合成など著しい加工の施された写真、組み写真は不可)
フォトコンテスト実施要領[101KB PDFファイル]
2019年秋に実施した「津山の秋」の結果はこちら
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 秘書広報室(広報)
-
- 直通電話0868-32-2029
- ファックス0868-32-2152
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkouhou@city.tsuyama.lg.jp