グリーンカーテン作品展 開催について
「グリーンカーテン作品展」の開催
この夏、みなさんが育てた自慢のグリーンカーテンの写真を次の日程で展示しますのでぜひご覧ください。
(作品募集についてはこちらをご覧ください。)
※グリーンカーテンとは、つる性の植物を利用した天然のすだれのこと。
○津山市役所本庁1階市民ホール
令和4年9月20日(火曜日)から9月29日(木曜日)○津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ(津山市領家1446)
令和4年11月1日(火曜日)午後から12月11日(日曜日)
開館時間:9時から16時、休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
グリーンカーテン優秀作品の紹介
令和3年度に応募のあった作品の中から、優秀作品に選ばれたものをご紹介します。1、津山市内在住 有木様


<作成者コメント>
今年は大型プランターと花の土を購入した。真砂土と切った茅で土を覆い、毎日、朝夕の水やり、二週に一度の施肥で育てた。
異常気象による猛暑の中、涼を味わうことができた。
2、城西まちづくり協議会


<作成者コメント>
城西公民館で毎週土曜日に勉強をしに来る小学生と地域の方で苗を植えました。
ぐんぐん伸びて葉を茂らせるゴーヤから、コロナに負けない強い勇気をもらいました。
3、秀実っ子いきいき児童クラブ


<作成者コメント>
子ども達はもちろん、地域の方も関心をもって声かけをしてくださり、コミュニケーションがとれた。
お盆休みなど、休みの日の水やりが大変だった。
4、津山乳児保育園


<作成者コメント>
子ども達との収穫も楽しくできた。グリーンカーテンとしては日光をほどほどに遮ることができ良かった。
5、作陽保育園


<作成者コメント>
雨が当たる場所で栽培し、雨が降らない日は子ども達と水やりをして生長を楽しみました。
カーテンの影で遊ぶことができ、涼しさを感じることができました。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 環境生活課(低炭素都市推進係)
-
- 直通電話0868-32-2051
- ファックス0868-32-2158
- 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所5階
- Eメールkankyou@city.tsuyama.lg.jp