AED(自動体外式除細動器)について
突然の心停止者への救急救命活動に、AED(自動体外式除細動器)の使用は有効なものとされています。
AEDの設置場所、使用方法等を知っておくことで、いざという時に備えましょう。
津山市が管理する公共施設のAED設置状況(令和6年9月1日現在)[125KB PDFファイル]
日本救急医療財団のホームページ 全国のAED設置状況が検索できます。
AEDの無料貸し出し
津山市ではAEDの無料貸し出しを行っています。詳しくは、以下をご覧ください。
AEDの点検について
(点検担当者の役割)
※ AEDは、常に動作する状態でなければなりません。
AEDの設置者は、点検担当を配置し、日常的な点検を実施するなど適切な管理をお願いします。
・AED本体のインジケーターランプの色や表示により、正常に使用可能な状態か確認
・電極パット、バッテリー等の消耗品の交換時期の把握
詳しくは 厚生労働省のホームページ (新しいウインドウで開きます)をご覧ください。
普通救命講習について
AEDと併せて、心臓マッサージ等の救命活動を行うことで、救命できる確率が上がります。
救命講習は消防署などで実施されています。
受講希望者は、直接消防署等にお問い合わせください。
津山圏域消防組合のホームページ (新しいウインドウで開きます)
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 健康増進課 保健指導係
-
- 直通電話0868-32-2069
- ファックス0868-32-2161
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkenkou@city.tsuyama.lg.jp