• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

いのち支える津山市自殺対策計画の策定について

「第2次いのち支える津山市自殺対策計画」の策定について

 

本市では、平成31年2月に「いのち支える津山市自殺対策計画」を策定し、「すべての市民が共に支え合い、健やかで幸せに暮らせる津山」の実現を目指し、自殺対策の推進に総合的に取り組んできました。

これまでの取り組みの成果や課題、社会情勢の変化や国・県の動向などを踏まえ、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現に向け、令和6年3月に「第2次いのち支える津山市自殺対策計画」を策定しました。

 本計画を総合的かつ効果的に推進していくためには、行政だけでなく住民の皆様をはじめ関係機関や関係団体等との連携や協働が不可欠と考えておりますので、より一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 
「第2次いのち支える津山市自殺対策計画」全体版[5,167KB PDFファイル]

 
「第2次いのち支える津山市自殺対策計画」概要版[2,482KB PDFファイル]
 

 


「いのち支える津山市自殺対策計画」の策定について

 
 自殺対策基本法が制定されて以降、国を挙げて様々な対策が推進された結果、それまで「個人の問題」とされてきた自殺が「社会全体で対応すべき問題」として広く認識されるようになるなど自殺対策が大きく前進しました。

 しかし、全国では毎年2万人(※1)を超える方々が自ら尊い命を絶たれており、依然として非常に深刻な状況にあります。また、本市においても、毎年20 名前後(※2)の尊い命が、自殺により失われるという非常事態が続いています(※1、※2とも計画策定時点)。
 自殺対策に係る施策は、保健、医療、福祉、教育、労働その他様々な分野との連携を有機的に図り、社会全体で「生きることの包括的な支援」に取組む必要があります。本市では、こころの健康づくりを推進するため、市町村健康増進計画「第2次健康つやま21」において、「すべての市民が、いのちを大切と感じ、こころ豊かに生活できる」ことを目指し、自殺対策の取組を行ってきたところです。
 本計画は、これまでの取組に加え、自殺対策基本法の改正や国・県の動向をふまえるとともに、今後予想される「いのちを支える自殺対策」を取り巻く社会情勢を勘案し、「すべての市民が共に支え合い、健やかで幸せに暮らせる津山」の実現に向け、自殺対策を総合的に推進するため策定したものです。


 本計画は、平成31年度から令和4年度までを計画期間としていましたが、計画のさらなる推進を目指し、別に策定している関連計画である「第2次健康つやま21(津山市健康増進計画)」と計画期間を一致させ、自殺対策を総合的に推進するため、計画期間を令和5年度末まで、1年間延長することとしました。
 なお、目標年度については令和5年度に読み替え、従前より設定している目標の達成に向けて取組を継続します。

いのち支える津山市自殺対策計画はこちらからご覧いただけます。
いのち支える津山市自殺対策計画[1,557KB PDFファイル]
(両面印刷での利用を想定しているため、白紙のページがあります。)

この情報に関する問い合わせ先

津山市 健康増進課 保健指導係
  • 直通電話0868-32-2069
  • ファックス0868-32-2161
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520
  • Eメールkenkou@city.tsuyama.lg.jp