• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

【学校給食】わくわくイベント情報

学校給食に関するイベントや情報が盛りだくさん!  

 

令和5年度 津山市食育研修会を開催しました!

 令和6年2月5日(月曜日)に、本市の児童生徒の生活習慣(食事や睡眠等)を改善することによる「心身の健康維持」・「正しい食習慣の定着」・「生活リズムの向上」を目的とした研修会を開催しました。学校長・保護者代表等を対象にしたこの研修会では、始めに「本市の児童生徒の現状」をお伝えしたあと、講師としてお招きした小山 洋子 准教授(ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科)から、「食を通した健康づくり -楽しく食べるコツ- 」と題してご講演いただきました。

              

 講演では、講師の小山先生より、生活習慣病予防(低塩・減塩、野菜摂取等)の基礎知識や食事を楽しむ工夫等について、具体例を交えつつお話しいただきました。
 参加者アンケートでは、「食について考える機会になった」「学校の活動等へ取り入れていきたい」等、多くのご意見をいただきました。
 内容として、手軽にできる食事の工夫が多く紹介されておりますので、学校や家庭での食生活で実践してみませんか。 
 講演資料は、下記からご覧いただけます。

  【 資 料 】
   ★講演資料「食を通した健康づくり-楽しく食べるコツ-」(無断転載禁止)
      [4,338KB PDFファイル]
   ★情報提供「本市の児童生徒の現状」

      [9,442KB PDFファイル]



 

津山産小麦を使用した学校給食用麺の試食会を実施しました! ー 津山市立高倉小学校 ー

例年、全国学校給食週間中(1月24日から30日)に市長や教育長、給食で使う野菜を作ってくださっている方などが学校訪問し、子どもたちと給食を食べる「試食会」を実施しています。
2学期から学校給食で、津山産小麦を使った麺を提供していることから、今年度は、津山市独自で取り組んでいる「おかやま地産地消週間(※1)」中の11月14日(火曜日)に実施し、試食後子どもたちの給食の様子を見学しました。
当日の献立には、出席いただいた生産者さんが作ってくださった農産物(小麦・キャベツ)が使われており、子どもたちは、生産者さんたちに感謝の気持ちを伝えていました。


※1「おかやま地産地消週間」:地産地消をより深く理解・認識することを目的に津山産食材の消費拡大を進めるもの。

【 献 立 】
  豆乳クリームソーススパゲッティ・牛乳・津山産梅ドレッシングサラダ
  ★津山産の食材:ソフト麺・米粉・梅ジャム・白菜・キャベツ・大根


                

               

 

 

第16回レッツチャレンジクッキング! かんたんお手軽!津山の地場産物レシピ ー 津山産食材をおいしく食べよう! ー  【展示報告・応募レシピ紹介】

【展示報告】
 毎年恒例の市内小中学生(小5から中3)を対象としたレッツチャレンジクッキング!ですが、今年も夏休みの取組として、2,191名の児童生徒の皆さんからご応募いただきました。たくさんのご応募をありがとうございました!
 全ての応募作品は、令和5年10月14日(土曜日)から10月15日(日曜日)の2日間、津山市地域交流センター(アルネ・津山4階)で展示しました。
 どの応募作品も地場産物がたくさん使われており、彩り豊かで個性あふれるオリジナルレシピが集まりました。児童生徒の皆さんや保護者の方からは、「地場産物について興味をもつきっかけになった。」「自分で料理をしてみて食事作りの大変さを実感した。」「料理の手伝いに積極的になった。」など、うれしいコメントをたくさんいただきました。
 児童生徒の皆さんには、今後も料理作りに挑戦しながら、「食」の大切さについて考えてもらえるとうれしく思います。


  

【応募レシピ紹介】
 今回の応募作品をもとにレシピ集を作成し、全校の児童生徒へ配布しています。
 地場産物をたくさん活用したアイデアレシピを紹介しているので、ぜひご家庭でチャレンジしてみてください!

 ★第16回 レッツチャレンジクッキング!レシピ集 [1,164KB PDFファイル]



 

今年もやります♪第16回レッツチャレンジクッキング!

 小学校5年生から中学校3年生を対象とした毎年恒例の「レッツチャレンジクッキング!」ですが、今年度も実施いたします。
 夏休みを利用してご家庭で楽しくチャレンジしてみましょう。
 今年のテーマは かんたんお手軽!津山の地場産物レシピ ~津山産食材をおいしく食べよう!~ です。
 買い物の準備からチャレンジしたり、おうちの方と一緒に作ってもよいです。

 応募作品は、10月に津山市地域交流センター(アルネ・津山4階)に展示する予定です!
 簡単レシピやアイデアレシピなど、学校を通じて応募してくださいね!

                  【 応 募 用 紙 】

   

 

第15回レッツチャレンジクッキング!夏もおうちでカルシウム-作ろうカルシウムたっぷりレシピ展示しました!

 毎年、市内の小学5年生から中学3年生を対象に実施しているレッツチャレンジクッキング!今年も夏休み期間中に多くの児童生徒の皆さんに取組んでいただき2,139名から応募がありました。応募作品は、令和4年10月15日(土曜日)から10月16日(日曜日)の2日間、津山市地域交流センター(アルネ・津山4階)で展示を行いました。
 応募作品のなかには、ほうれん草やしらす、チーズなどを使ったカルシウム満点のレシピや、学校給食でも飲んでいる牛乳を料理に取り入れるなどアイデアに富んだレシピが集まりました。児童生徒の皆さんは、自分で料理を作ることで、楽しく思ったり、難しいと感じたり、また、普段料理をしてくれる人への感謝の気持ちも一層大きくなったのではないでしょうか。
 これからも料理作りに挑戦しながら、「食」の大切さについて考えてもらえるとうれしく思います。

 

        

 
 

第14回レッツチャレンジクッキング! レシピ動画公開しています!

 第14回レッツチャレンジクッキング「ごはんやパンを使って ー作ろうオリジナル朝ごはんー」に応募があったレシピの中から、手軽に作れるレシピを動画で紹介しています。ぜひ、おうちで作ってみてください!!
   
【たっぷりキャベツのホットサンド】 【ごはんバーガー】

 市公式YouTubeチャンネルで動画配信中! 
 
 市公式YouTubeチャンネルで動画配信中!
https://www.youtube.com/watch?v=v5fPP_mX_ow

 

第14回レッツチャレンジクッキング! ごはんやパンを使って-作ろうオリジナル朝ごはん- 展示しました!

 毎年恒例の市内小中学生(小5から中3)を対象としたレッツチャレンジクッキング!今年は、夏休み期間中多くの児童生徒の皆さんに取組んでいただき2,437名から応募がありました。
令和3年11月6日(土曜日)から11月7日(日曜日)の2日間、全ての応募作品を津山市地域交流センター(アルネ・津山4階)に展示しました。
 簡単・時短オリジナル朝ごはんや旬の野菜をふんだんに使用した朝ごはん、学校で学んだ三大栄養素や6つの基礎食品群を取り入れた朝ごはんなどなど・・・。子どもたちの発想力に富んだ作品が集まりました。児童生徒の皆さんは、自分で料理を作ることで、楽しく思ったり、難しいと感じたり、また、普段料理をしてくれる人への感謝の気持ちも一層大きくなったのではないでしょうか。
 これからも料理作りに挑戦しながら、「食」の大切さについて考えてもらえるとうれしく思います。朝ごはんも毎日必ず食べましょう!!



      


 

給食レシピ動画公開中!

 「学校給食をもっと知ってもらいたい!」「興味を持ってもらいたい!」という思いを込めて、給食レシピや調理室の様子などをご紹介します。給食だよりと合わせて、ぜひご覧ください。
 https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=6617

 

大人気!!「あげパン」の動画公開中!

 学校給食人気ナンバーワン!みんなが大好きな『あげパン』に密着した動画をアップしていますので、ぜひご覧ください!

   
 市公式YouTubeチャンネルで動画配信中!

 https://www.youtube.com/watch?v=qrJVnWJAE_M

 

毎週木曜日は「もぐもぐ木曜日」!

 子どもたちの十分な栄養摂取や、食品ロス削減の観点から、学校給食の残食を減らす取り組みの一つとして、令和2年度の2学期から市内小中学校で、毎週木曜日に「もぐもぐ木曜日」というキャンペーンを行っています!この取り組みは、のぼりや掲示物、校内放送等で「ごちそうさま」の前にもう一口食べてみようと働きかけるものです。
 もぐもぐ食べて、心も体も元気!地球にも優しい活動にご賛同ください。ご家庭でも話題にしてみてくださいね!

    
 みんなに知ってもらい、実践してもらえるよう、配膳室や教室でPRしているよ!このポスターやのぼりが目印です。

 

「パッククッキング」レシピを公開!動画も配信中‼

 災害時でも、簡単にいろいろな料理を一度に作ることができる『簡単パッククッキング』をご紹介します。
『パッククッキング』とは、ポリ袋に材料を入れて湯煎にかけて調理する料理です。
 災害時、水が不足するような時でも作りやすく、比較的安全な料理方法ですので、ご家庭で作ってみてくださいね。

 
  簡単パッククッキング表紙[380KB PDFファイル]
  簡単パッククッキング(1)[269KB PDFファイル]
  簡単パッククッキング(2)[261KB PDFファイル]
  簡単パッククッキング(3)[2,213KB PDFファイル]


*津山市公式Youtubeチャンネルで動画を配信中です

かんたん!おいしい!おうちで作れる簡単クッキング-part4-パッククッキング編(Youtubeのページにリンクしています)

 
 

1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。

 学校給食は、明治22年山形県の私立小学校で、貧しい児童に無償で昼食を提供したことが起源といわれ、栄養不良の児童を救済するために全国に広がりました。
その後、太平洋戦争の影響で学校給食は中断されましたが、戦後の食糧不足により、子どもたちの栄養状態を心配したアメリカの民間団体から、給食用のミルクや小麦などが寄贈され、学校給食は再開されました。学校給食用物資贈呈式が昭和21年12月24日に行われたことから、この日を「学校給食感謝の日」とし、冬休みと重ならない1か月後の1月24日から30日が「全国学校給食週間」となりました。
 子どもたちの食を取り巻く環境が大きく変化し、栄養補給が目的であった学校給食も、現在では食に関する正しい知識と望ましい食習慣の手本として重要な役割を担っています。
「全国学校給食週間」は、歴史や文化に関心を持ち、自然の恵みや生産者など、食に関する人々に感謝し、食べ物を大切にする気持ちを養うことを目的として現在も取り組んでいます。



 

この情報に関する問い合わせ先

津山市教育委員会 保健給食課
  • 直通電話0868-32-2117
  • ファックス0868-32-2157
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所4階
  • Eメールkyuushoku@city.tsuyama.lg.jp