津山市公衆無線LAN「Tsuyama_Free_Wi-Fi」のサービスをご利用ください
鶴山公園、衆楽園でTsuyama_Free_Wi-Fiが利用できるようになりました
市民や外国人を含む観光客などが、市内でスマートフォンやタブレット端末などを活用して観光情報などを収集するために、無料公衆無線LAN「Tsuyama_Free_Wi-Fi」を整備しています。

Tsuyama_Free_Wi-Fiステッカー
※「Tsuyama_Free_Wi-Fi」の設置施設に掲示しています。
このステッカーのある場所でご利用いただけます。
□利用場所(公共施設のみ 令和4年4月15日現在)
|
施設名 | 所在地 | 備考 |
津山まなびの鉄道館 | 津山市大谷254-2 | ||
津山駅観光案内所 | 津山市横山14-31 | ||
城東観光案内所 | 津山市西新町5 | ||
加茂町インフォメーションセンター | 津山市加茂町桑原121-1 | ||
道の駅 久米の里 | 津山市宮尾563-1 | ||
もえぎの里あば交流館 | 津山市阿波1200 | ||
津山洋学資料館 | 津山市西新町5 | ||
箕作阮甫旧宅 | 津山市西新町6 | ||
城下町歴史館 | 津山市田町93-1 | ||
作州民芸館 | 津山市西今町18 | ||
PORT ART&DESIGN TSUYAMA | 津山市川崎823 | ||
津山市立図書館 | 津山市新魚町17 アルネ津山4階 | ||
津山市役所本庁舎(1階) | 津山市山北520 | ||
鶴山公園(切符売り場付近・備中櫓付近) | 津山市山下135 | ||
衆楽園(茶屋付近) | 津山市山北628 |
トにおいてもご利用いただくことができます。
参加するアクセスポイントは随時拡大中です。上記ステッカーが目印です。
□利用可能時間 最大30分×8回/日
※利用時間が30分を経過した場合、再度接続操作が必要となります。
※メンテナンスなどにより予告なくサービスを停止する場合があります。
□利用方法 1.スマートフォンなどの設定画面からWi-Fiを開く
2.「Tsuyama_Free_Wi-Fi」を選択し、「インターネットの利用」を選択
3.利用規約を読み、「同意する」をクリックしメールアドレスを登録する
4.津山市ホームページなどの画面が表示されたら接続成功
5.見たいページを検索して閲覧
利用マニュアル(日本語版)[821KB PDFファイル]
利用マニュアル(英語版)[821KB PDFファイル]
□利用言語 日、英、中(簡、繁)、韓、タイ
□利用規約 津山市公衆無線LAN利用規約[120KB PDFファイル]

□その他 「Tsuyama_Free_Wi-Fi」は、NTTメディアサプライが提供する公衆無線LANサービス
「DoSPOT」(http://www.do-spot.net/)を活用したサービスです。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 情報政策課
-
- 直通電話0868-32-2045
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールjouhou@city.tsuyama.lg.jp