会計年度任用職員(交通安全指導員)の募集
会計年度任用職員(交通安全指導員)を募集しています。
応募をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
勤務時間:午前8時30分から午後5時15分の時間帯内で週29時間
業務内容:幼児から高齢者まで、幅広い年代の方を対象とした交通安全教室の実施や街頭での
指導など
受付期間:令和3年4月1日(木曜日)から随時 ※郵送可
※採用が決定次第、終了となります
※土曜・日曜・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
応募をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
募集人数
1名勤務場所
環境福祉部 環境生活課(津山市山北520番地)勤務時間等
雇用期間:採用日から令和4年3月31日(再度任用の可能性あり)勤務時間:午前8時30分から午後5時15分の時間帯内で週29時間
業務内容:幼児から高齢者まで、幅広い年代の方を対象とした交通安全教室の実施や街頭での
指導など
受験資格
次の全ての要件を満たす方で、「保育士」又は「教諭」の資格があれば尚可- 普通自動車免許(AT限定可)を保有する方
- パソコンの基本操作(ワード・エクセル)ができる方
- 地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方
試験日時
随時(受付後、日程等を調整のうえお知らせします)試験場所
津山市役所本庁舎(津山市山北520番地) 他試験方法
作文試験・面接試験受付場所・受付期間
受付場所:環境福祉部環境生活課 (〒708‐8501津山市山北520番地)受付期間:令和3年4月1日(木曜日)から随時 ※郵送可
※採用が決定次第、終了となります
※土曜・日曜・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで