親子ひろば「すくすく」
感染症拡大防止のため、施設が実施するマスク着用等の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策へのご協力をお願いいたします。
☆お気軽にご利用ください☆
親子ひろば「すくすく」では、子どもと一緒に遊んだり、親同士が子育てについて意見交換する場を提供しています。利用時間内は自由に出入りでき、予約の必要はありません。「おはなしタイム」や「親向け講座」のイベントも実施しています。
室内には専任のスタッフが2名常駐していますので、育児についての相談ごとなどありましたら、お気軽に声をかけて下さい。
(普段の様子) |
(おはなしタイムの様子) |
|
- 運営 津山市社会福祉協議会
- 対象 乳児(0歳から3歳)とその保護者
- 開設時間 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)午前9時30分から12時、午後1時から3時30分まで
- 場所 津山すこやか・こどもセンター3階多目的室( 津山すこやか・こどもセンターの位置のページへ )
- 利用料 無料
- 「おはなしタイム」&「なかよしデー・ふたごちゃんデー」&「親向け講座」
「おはなしタイム」
とき 毎月 第2水曜日 0歳児対象(13時30分から14時30分)、第3水曜日 1、2歳児対象(10時30分から11時30分)
内容 スタッフと遊ぼう話やベビーマッサージの話など
対象 第2水曜日は0歳児、第3水曜日は1、2歳児が対象です。
「なかよしデー・ふたごちゃんデー」
とき 毎月第4月曜日の9時30分から12時まで
内容 プレママさんやすくすくを卒業した未就園児の親子さん、双子を子育て中の親子さんが月に一度交流できる出会いの場です。
「親向け講座」
とき 月1回の開催(予約が必要です。)
内容 消防署見学や美作大学で親子運動遊びなど
※「おはなしタイム」、「なかよしデー」中でも、平常通り「すくすく」をご利用できますが、「親向け講座」開催日は「すくすく」はお休みです。「おはなしタイム」、「親向け講座」は毎月内容が異なります。
詳しくはお問い合わせください。
→ http://www.tsuyamasyakyo.or.jp/index.html
- 問い合わせ先 親子ひろば「すくすく」 電話0868-32-7029
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 子育て推進課(こども政策係)
-
- 直通電話0868-32-2179
- ファックス0868-32-2161
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkodomo@city.tsuyama.lg.jp