引っ越し、家の片づけなどの際の一時多量のごみの出し方について
引っ越しや、家の片づけの際に出た、多量のごみは、津山圏域クリーンセンターへ直接持ち込むか、許可業者に依頼して下さい。
守っていただきたいこと(主なもの)
1.分別をしてください
*分別が出来ていない場合は、搬入をお断りし、分別の後に持ち込んでいただくようにお願いする場合もあります。
→分別方法について、詳しくは、こちら(「家庭ごみの分別・出し方」のページへ)
2.ごみステーションには一度に多量のごみを出さないでください
*他の方の迷惑になるほか、円滑な収集作業の妨げとなります。
3.クリーンセンターへ直接持込みする場合は、交通法規等を遵守ください
*制限速度を守ってください。
よくあるご質問
Q1.引っ越しのため粗大ごみを出したいのですが、引っ越す当日に取りに来てもらえますか?
A.金融機関に粗大ごみ収集手数料を納付の上、引っ越しの7日前くらいまでに、
環境事業課までご連絡いただければ回収日の指定も可能です(土日、祝日を除く)。
ただし、料金に過不足が生じる場合がありますので、念のため携帯電話や、
引っ越し先の電話番号をお知らせください。
なお、回収日は、申込日の翌営業日の午後以降となります。
Q2.不燃ごみや可燃ごみも取りに来てもらいたいのですが…。
A.申し訳ありませんが、可燃ごみ、不燃ごみについては通常と同様に、お住まい
の地域のごみステーションに出してください。
ただし、ごみが多量にある場合は、津山圏域クリーンセンターに直接搬入ください。
(津山圏域クリーンセンター:電話0868-57-2221)
Q3.実家の片づけごみを処分したいのですが、車もなく困っています。
どこか良い業者を紹介してください。
A.一般家庭からでるごみについては、収集運搬に津山市の許可が必要になります。
津山市一般廃棄物収集運搬許可業者は下記のとおりです。
業者名
|
所在地
|
電話番号
|
(有)鶴山衛生センター
|
津山市小原52-1
|
0868-22-2300
|
(有)クリーン衛生処理センター
|
津山市横山1207-6
|
0868-35-0523
|
(株)ハヤシ産業
|
津山市小田中1446-14
|
0868-22-4556
|
(有)中央廃棄物処理センター
|
津山市八出602-3
|
0868-24-5355
|
(株)岡北建設
|
津山市高野本郷2095
|
0868-26-1380
|
(有)県北衛生センター
|
津山市横山1247-5
|
0868-22-7851
|
(株)廃棄物センター
|
津山市二宮870
|
0868-28-2051
|
(有)津山清美社
|
津山市高野本郷1683-1
|
0868-26-4661
|
永野産業
|
津山市川崎1370-2
|
0868-26-1524
|
松本研正
|
津山市八出587
|
0868-22-7367
|
ご家庭からのごみの収集や運搬を、一般廃棄物収集運搬許可を
もっていない業者にお願いすることは違法です。
(ただし、本人が一緒に持ち込んだ場合を除く)
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 環境事業課
-
直通電話0868-22-8255(業務係) 0868-22-8255(施設係) 0868-32-2203(3R推進係)
ファックス0868-23-7055
〒708-8501 岡山県津山市山北520
Eメール gomizero@city.tsuyama.lg.jp