新しい『津山市史』を編さんしています
津山市では、新しい『津山市史』の編さん事業を推進しています。従来の『津山市史』は、昭和47年(1972年)から平成7年(1995年)に掛けて、全7巻が刊行されましたが、その後の歴史研究の進展や平成の市町村合併による市域の拡大にともない、新しい市史を待ち望む声が高まっていました。
平成25年7月、市内外の10名の歴史研究者に編さん委員を委嘱し、編さん委員会を開いて編さん方針や事業計画について協議を重ね、平成26年度から調査活動を開始しました。
津山市の歴史を書き残して後世に伝える大切な事業ですので、市民の皆さんのご協力が欠かせません。どうぞよろしくお願いいたします。
- 皆さんのお宅に、古い資料がありませんか?
お引越しや家の整理・片付けの際、古い道具や写真・書類などが出てきたら、ぜひご一報ください。
- 編さん室の調査活動にご協力ください。
資料の所在確認や古い風習・習俗の聴き取りなど、編さん室から調査員が市内各地へ出向いて調査活動を行 う機会が今後増えてまいります。その際は、ご協力をお願いします。
- 市史編さん事業に関する情報について
今後の事業進展に関する情報については、このページ上で更新していきます。また、今年度以降、1年に2回程度「津山市史だより」も発行します。 →こちらからご覧になれます。
◆市史編さん室の組織・機構
◆旧版『津山市史』の取り扱いについて
旧版の『津山市史』の構成は、下記のとおりです。
第1巻:原始・古代
第2巻:中世
第3巻:近世Ⅰ(森藩時代)
第4巻:近世Ⅱ(松平藩時代)
第5巻:近世Ⅲ(幕末維新)
第6巻:現代Ⅰ(明治時代)
第7巻:現代Ⅱ(大正・昭和時代)
現在、販売用の在庫があるのは、第4巻と第7巻のみです。
第4巻は3,000円、第7巻は2,200円で、郷土博物館にて販売しています。
なお、郷土博物館や市立図書館では、全7巻をそろえて一般の方の閲覧に供しており、館内での閲覧が可能です。
また、郷土博物館のホームページでは全巻PDFで公開をしています。→こちらからご覧いただけます。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 津山市史編さん室
-
- 直通電話0868-22-5820