放課後児童クラブ運営団体用各種様式
●児童クラブ会則・運営規程
●ガイドライン・基準関係
●新型コロナウイルス感染症関係
※新型コロナウイルス感染症発生時の消毒マニュアルVer.2及び動画はこちらからご確認ください。●委託契約関係
- ◆ 委託契約関係様式 一括 (令和5年度)←NEW ◆ 委託契約関係様式 一括(記入例)
- 放課後児童健全育成事業(継続)認定申請書(様式第2号) ・(様式第2号 変更分)
- 事業実施計画書 ・(実施計画書 変更分)
- 対象児童名簿
- 一時利用児童名簿
- 意見書(小学校用) ・ 意見書(保育園・幼稚園・認定こども園用)
- 個人情報の取り扱いについての同意書
- 収支予算書
- 備品台帳
- クラブ運営委員名簿
- 代表者変更届
- 津山市債権者登録申請書
- 建物賃貸借契約書(様式)
- 津山市暴力団排除条例に係る誓約書
- 請求書
- クラブ会長連絡票
- 放課後児童健全育成事業実績報告書(様式第3号)
- 収支決算書
- 津山市放課後児童支援員等処遇改善臨時特例加算(令和3年度)
- 放課後児童支援員キャリアアップ処遇改善加算申請様式一括 (令和3年度)
- 新型コロナウィルス感染症拡大防止に係る経費の加算及びICT化推進事業について ← 実績報告様式
●報告様式(令和4年度様式は●委託契約関係(◆委託契約関係様式一括)に掲載しています。)
●入会、継続利用申込み関係
●雇用関係
●職員募集掲載関係
●児童クラブ事業開始届関係
- 放課後児童健全育成事業開始届 放課後児童健全育成事業開始届(記入例)
- 放課後児童健全育成事業変更届 放課後児童健全育成事業変更届(記入例)
- 放課後児童健全育成事業廃止(休止)届 放課後児童健全育成事業廃止(休止)届(記入例)
●事故報告
●年間育成支援計画
●参考様式
●連絡協議会関係
●参考資料
- 新・放課後子ども総合プラン(平成30年9月14日厚生労働省作成)
- 放課後児童クラブ運営指針(平成27年3月31日厚生労働省作成分)
- 放課後児童クラブ運営指針解説書(平成29年4月厚生労働省作成)[1,552KB PDFファイル]
- 津山市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 子育て推進課(こども政策係)
-
- 直通電話0868-32-2179
- ファックス0868-32-2161
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkodomo@city.tsuyama.lg.jp