津山文化教室
津山文化教室では、【書道教室】・【日本画教室】・【創作童話教室「かざぐるま」】の受講生を随時募集しています。
受講についての問い合わせ及び申し込みは、津山市産業文化部文化課(直通:0868-32-2121)までご連絡ください。
《 お 知 ら せ 》
令和3年4月より、【書道教室】の講師が変更となります。
新たな受講生の皆さまをお待ちしております!
新任講師:阿形 雍山(岡山日展会会員)
指導内容:漢字、かな等、受講生の希望に応じて指導
※書道教室の開講日時等については下記の通りです。
※日本画教室・創作童話教室につきましても、若干名の募集をしています。
書 道 教 室
- 開講日時 : 毎月 第2・第4土曜日 午前10時から正午まで
- 場 所 : 美作教育会館 2階 (津山市大手町5番地3)
- 講 師 : 安田 甲南 ※令和3年3月まで
- 受 講 料 : 3,000円/月
- 定 員 : 20名

*年1回「習作展」を開催し、受講生の成果を発表します。
※「習作展」は、日本画教室と共同で開催します。
日本画教室
- 開講日時 : 毎月第2・4土曜日 午前10時から正午まで
- 場 所 : 津山市総合福祉会館 3階 研修室(津山市山北520番地)
- 講 師 : 矢野 律
- 受 講 料 : 3,000円/月
- 定 員 : 20名
*年1回「習作展」を開催し、受講の成果を発表します。
※「習作展」は、書道教室と共同で開催します。
創作童話教室「かざぐるま」
- 開講日時 : 毎月第3土曜日 午後2時から午後4時まで
- 場 所 : 津山市城西公民館(津山市小田中1312番地10)
- 講 師 : 神﨑 博彦
- 受 講 料 : 500円/月
- 定 員 : 20名
*創作童話教室「かざぐるま」では受講生の作品集を発刊しています。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市産業文化部 文化課
-
- 直通電話0868-32-2121
- ファックス0868-32-2154
- 〒708-8501岡山県津山市山北520 東庁舎2階
- Eメールbunka@city.tsuyama.lg.jp