• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

高齢者健診について

令和4年度の高齢者健診について

 令和4年度の高齢者健診を実施します。健康維持やフレイル予防のため、この機会にぜひ健診を受けましょう。

 ※フレイルとは、年齢を重ねたことによる筋力低下や低栄養によって、体力や気力が弱っている状態のことです。
 

対象者

 津山市にお住まいの後期高齢者医療制度の被保険者の方が対象です。

 対象となる方には、5月下旬に受診券を郵送しています。
 受診の際には、受診券・問診票・保険証を持参してください。

 令和4年度 高齢者健康診査のご案内[208KB PDFファイル]

 ※受診券の再交付の申請は郵送でも可能です。下記の書類に記入の上、医療保険課まで郵送してください。
   津山市健康診査受診券再交付申請書[41KB PDFファイル]
   津山市健康診査受診券再交付申請書(記入例)[61KB PDFファイル]
 

健診項目
 問診、身体計測(身長、体重、BMI、腹囲測定)、診察、血圧測定、尿検査、血液検査です。
 ※心電図はありません。高齢者健診時に医師の判断で心電図検査をするよう指示があった場合は、保険診療(別途料金が必要)での診察が必要となります。
 


 受診方法は、「医療機関での受診」と「集団健(検)診」の2通りがあります。
 ご都合に合わせて、受診方法を選んでください。受診には予約が必要です。

 医療機関で受診できる期間は、令和4年6月1日から令和5年1月31日までです。
 
 実施している医療機関は、こちらの健診実施医療機関一覧表[92KB PDFファイル]から確認できます。
 ※高齢者健診は、津山市内の医療機関のみで実施しています。
 
 集団健(検)診の日程は、集団健(検)診のページをご覧ください。

 受診や予約の方法、健(検)診の種類、日程など詳しくは令和4年度の健(検)診等のお知らせ[1,449KB PDFファイル]をご覧ください。

 

この情報に関する問い合わせ先

津山市 医療保険課
  • 直通電話0868-32-2071(国民健康保険係) 0868-32-2073(高齢者医療係)
  • ファックス0868-32-2158
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所1階
  • Eメールiryouhoken@city.tsuyama.lg.jp