第2次津山市食育推進計画
第2次津山市食育推進計画を策定しました
「第2次津山市食育推進計画」の策定について
津山市では、平成19年12月に「津山市食育推進計画」を策定し、市民が生涯にわたって健全な心身を培い、豊かな人間性を育むことができる社会の実現を目指して食育を推進しているところです。このたび、これまでの成果と課題を踏まえ、「津山市食育推進計画」の基本理念を引き継ぎ、「第2次津山市食育推進計画」を策定しました。
家庭、地域、教育現場、生産者・食品関連事業者、行政等様々な領域において、連携を図りながら計画を推進し、個人や家庭においても主体的に食育の実践ができるような環境づくりに取り組みますので、市民の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
本計画は、平成25年度から令和4年度までを計画期間としていましたが、食育のさらなる推進と実効性の強化を目指し、別に策定している「第2次健康つやま21(津山市健康増進計画)」と計画期間を一致させ、一体的に推進するため、計画期間を令和5年度末まで、1年間延長することとしました。
なお、目標年度については令和5年度に読み替え、従前より設定している目標の達成に向けて取組を継続します。
⇒第2次津山市食育推進計画
第2章 津山市の食をめぐる現状と課題[889KB pdfファイル]
第2次津山市食育推進計画全体版 [1257KB pdfファイル]
⇒ 第2次津山市食育推進計画(概要版) [3747KB pdfファイル]
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 健康増進課
-
- 直通電話0868-32-2069
- ファックス0868-32-2161
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkenkou@city.tsuyama.lg.jp