• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

第3次健康つやま21の策定について

  

第3次健康つやま21(第3次津山市健康増進計画・食育推進計画)」


 本市では、平成25年3月に「第2次健康つやま21」及び「第2次津山市食育推進計画」を策定し、「すべての市民が共に支え合い、健やかで幸せに暮らせる津山」「市民が生涯にわたって健全な心身を培い、健康で心豊かな生活が送れる津山」の実現を目指し、健康増進施策、食育推進施策に取り組んできました。

これまでの取り組みの成果や課題、社会情勢の変化や国・県の動向などを踏まえ、健康寿命の更なる延伸を目指し、個別に策定していた健康増進計画と食育推進計画を「第3次健康つやま21(第3次津山市健康増進計画・食育推進計画)」として、令和6年3月に一体的に策定しました。

 一人ひとりの健康状態は、個人の行動に加え、家庭、学校、職場等の社会環境や地域の人々とのつながりに影響を受けます。地域社会全体で様々な取り組みを推進してまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

「第3次健康つやま21(第3次津山市健康増進計画・食育推進計画)」全体版[6,110KB PDFファイル]

「第3次健康つやま21(第3次津山市健康増進計画・食育推進計画)」概要版[2,032KB PDFファイル]  

                                                   

 

「第2次健康つやま21」中間報告について 

   津山市では平成15年3月に策定した、第1次計画の成果と課題を踏まえて、平成25年3月に「第2次健康つやま21」を策定しました。
 今回の中間評価・見直しでは、計画の中間年において期間前半の活動を振り返り、健康づくりの課題を明確にするとともに、健康づくりを取り巻く情勢の変化に対応し、目標達成に向けた取り組み方法の検討を行いました。
 中間評価の結果から、子育てや働き盛りの世代である青壮年期へ向けた、重点的な取り組みが必要なことが分かりました。
 また、国や県の動向や社会情勢からも、生涯を通じて継続した健康づくりに取り組むには、地域保健と職域保健が連携し、相互の役割や取り組みを理解しながら活動することが重要であると考え、引き続き、これらに関係する取り組みを推進していきます。
 今後も、市民一人ひとりだけではなく、家族や地域、職場、関係機関・団体、行政が一体となり、健康づくり活動に取り組み、計画の基本理念である「すべての市民が共に支え合い、健やかで幸せに暮らせる津山」を目指していきますので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
 
 

「第2次健康つやま21」中間報告書

表紙、目次、裏表紙 [370KB PDFファイル]
第1章 第2次健康つやま21策定の趣旨 [1,278KB PDFファイル]
第2章 中間評価の目的と結果の概要 [371KB PDFファイル]
第3章 今後の取り組むべき課題と方向性 [160KB PDFファイル]
第4章 おわりに [203KB PDFファイル]
参考資料 [97KB PDFファイル]

 

 「第2次健康つやま21」の策定について 


 津山市では平成15年3月に、本市の地域特性を生かした健康づくりを推進するために、「健康つやま21」を策定しました。
 第1次計画では、健康を増進し、発病を予防する「一次予防」に重点をおき、「生きがいのある生活を送っている」と思えるような健康づくりを推進してきました。
 このたび、これまでの成果と課題を踏まえ、平成25年3月に「第2次健康つやま21」を策定しました。
 今後予想される健康づくりを取り巻く社会情勢を考え、全ての市民が疾病を有する場合や、介護が必要な状態であっても、自ら積極的に健康について考え、健康の保持・増進に取り組むことができるよう計画を推進し、個人だけではなく、家族・地域・学校・企業・関係機関・団体・行政が連携し、積極的に健康づくりに参画することで、「すべての市民が、共に支え合い、健やかで幸せに暮らせる津山」を目指して健康づくりに取り組みますので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

 令和3年8月4日付けの国の告示により、「健康日本21(第二次)」の計画期間が1年間延長され、令和5年度までとなりました。本市においても、次期健康増進計画を国の基本方針を勘案して策定するため、「第2次健康つやま21」の計画期間(平成25年度から令和4年度まで)を1年間延長し、令和5年度までとすることとしました。
 なお、目標年度については令和5年度に読み替え、従前より設定している目標の達成に向けて取組を継続します。
 

 第2次健康つやま21

 表紙、はじめに、目次、裏表紙 [1086KB pdfファイル]

 第1章 計画策定にあたって [4776KB pdfファイル]   

 第2章 健康に関する市民の現状と前計画の評価 

  1 健康に関する市民の現状 [5711KB pdfファイル]

  2 前計画の評価(1) [6825KB pdfファイル]

     前計画の評価(2) [3746KB pdfファイル]

 第3章 第2次健康つやま21の計画策定に向けた課題と展望 [8088KB pdfファイル]

 第4章 10年後の目標設定と具体的取り組み [7944KB pdfファイル]

 参考資料 [3376KB pdfファイル]

 第2次健康つやま21 概要版 [4015KB pdfファイル]
 

「健康つやま21後期計画」

津山市では、平成15年3月に、本市の地域特性を生かした健康づくりを推進するため、「健康つやま21」を策定しました。
 計画の普及啓発や計画に基づく取組を展開してきましたが、その後、市町村合併、健康増進法や食育基本法の制定といった法律整備等、社会情勢が大きく変化しました。このような社会情勢に対応するためにも、この度、目標の達成状況や取組を検証し、課題や方向性を明らかにし、中間評価を実施しました。そして、中間評価を踏まえ実施計画を見直し、平成20年3月に「健康つやま21後期計画」を策定しました。
 計画の中では、特に力を入れて推進したい項目を重点戦略とし、「けんこうつやま」にちなんで、 「健康つやま21」重点戦略6か条 と掲げています。
関係機関・団体、行政が一体となって、健康づくりを進めていきますので、市民の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

 

この情報に関する問い合わせ先

津山市 健康増進課 保健指導係
  • 直通電話0868-32-2069
  • ファックス0868-32-2161
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520
  • Eメールkenkou@city.tsuyama.lg.jp