食事バランスガイド 津山市版・つやまっ子版
「食事バランスガイド」は、一日に「何を」「どれだけ」食べたらよいか、食事の望ましい組み合わせと量をコマの形のイラストでわかりやすく示したものです。「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」「果物」をバランスよく組み合わせ、適度な運動をすることでコマが回ることをイメージしています。厚生労働省と農林水産省により平成17年6月に決定されました。
津山市では市民の皆さんが「食事バランスガイド」をもっと身近に感じていただくために、津山市の特産物を使った料理を取り入れ、 「食事バランスガイド 津山市版」 、子どものための 「食事バランスガイド つやまっ子版」 を作成しました。自分自身や家族の食生活を見直すきっかけとして、多くの方に活用していただきたいと願っています。
食事バランスガイド 津山市版 [2949KB pdfファイル]
食事バランスガイド つやまっ子版 [2676KB pdfファイル]
津山の食材を使ったレシピ
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 健康増進課
-
- 直通電話0868-32-2069
- ファックス0868-32-2161
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkenkou@city.tsuyama.lg.jp