後期高齢者医療被保険者証について
被保険者証(保険証)について
被保険者となられた方には、「後期高齢者医療制度」独自の保険証が1人に1枚交付されます。
※新たに75歳に到達される方については、誕生日前日までに保険証を交付します。
毎年8月1日で更新となります。新しい保険証は、7月後半に普通郵便で郵送します。
送付先については、住民登録されている住所地となります。
これまで加入していた健康保険証の返還について
後期高齢者医療制度の対象となった日以降は、これまで持っていた健康保険証及び前期高齢受給者証は使用できなくなります。
<各証の返還先>
- 津山市国民健康保険証の場合は、市役所1階9番窓口もしくは各支所・出張所担当課へ
- 会社等の健康保険証(被用者保険証)の場合は、交付を受けたお勤め先
後期高齢者医療被保険者証の再発行について
被保険者証を紛失や破損した場合は、再発行の手続きができます。
<手続きに必要なもの>
印鑑、顔写真付き身分証明書
※本人、同一世帯員以外の方の申請の場合は郵送とさせていただきます。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 医療保険課
-
- 直通電話0868-32-2071(国民健康保険係) 0868-32-2073(高齢者医療係)
- ファックス0868-32-2158
- 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所1階
- Eメールiryouhoken@city.tsuyama.lg.jp