• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

令和6年度 個人設置の農作物鳥獣害防護柵補助について

津山市農作物鳥獣害防止対策事業(単市事業)

   津山市農作物鳥獣害防止対策として、イノシシやシカなどの有害鳥獣による被害から田畑の稲や野菜を守るため、防護柵の資材費について補助金を交付します。

事業内容・採択要件
 1、対象者
   市内で農業を営む個人農業者等(1戸又は2戸)          
   (津山市内で農業を営む市外在住の方も対象となります。)
 2、主な採択要件
   1)電気柵、ワイヤーメッシュ柵、ネット、トタン等の有害鳥獣の侵入を防止するために有効であると認められる資材又は
      農作物を直接保護することで有害鳥獣による損傷を防止する資材を新たに購入し設置するもの。
   2)1戸又は2戸の農家が所有若しくは管理する農地に対して設置するもの。
   3)資材を1万円以上新たに購入し設置するもの。
   4)着工した日の属する年度の末日までに事業が完了するもの。

 3、補助金額
   資材費の2分の1以内とし10万円を限度とする。

 4、申請に必要なもの
  1)津山市農作物鳥獣害防止対策事業補助金交付内示申込書[10KB Wordファイル]
     記入例はこちら[15KB Wordファイル]
  2)資材購入費の見積書
  3)市税等※の滞納がないことを証する書類
     ※市税等…市税、国民健康保険料、介護保険料または後期高齢者医療保険料
  4)資材設置場所の位置図
   (位置図には地番、所有者又は管理者の氏名を記載し、受益農家の戸数が分かるようにしてください。)
  5)その他、上記以外の書類が必要になる場合があります。
  

 
受付期間
申請受付期間: 令和6年4月1日(月曜日)から令和6年12月27日(金曜日)まで          
        ※ただし、予算の範囲内で先着順の受付となりますので、予算がなくなり次第受付を終了させていただきます。
 
補助対象資材・耐用年数について
 本事業の補助対象となる資材は以下のとおりです。
  電気柵、ワイヤーメッシュ柵、ネット(防鳥を目的としたものを含む)、トタン、防草シート、テグス及びワイヤー、テープ
  (防鳥を目的としたもの)、果実保護メッシュバッグ、果実保護ネットその他有害鳥獣による農作物被害の防止又はその防止
  効果の維持向上に寄与するものとして市長が認めるもの。
 ※防草シートについては、電気柵、ワイヤーメッシュ柵又はネットと一体的に設置するものに限る。なお、電気柵と一体的に設置
  する場合は、導線が盛り込まれているもの又は防草シートで被う地面の幅が、電気柵から農地の外に向かって30cm以下となる
  ように設置されるもの。
 ※当事業により、前年度以前に防護柵を設置している場合は、以下の表に定める耐用年数を経過しているものであること。
防護柵資材の種類 耐用年数
電気柵 8年
ワイヤーメッシュ柵 14年
ネット 8年
トタン 14年
その他市長が有害鳥獣の侵入を防止するため又は農作物を直接保護することで有害鳥獣による損傷を防止するために有効であると認めた資材 減価償却資産の耐用年数に関する省令(昭和40年大蔵省令第15号)に定める耐用年数による。
 
備考
 ・事業実施(資材の購入)については、補助金の交付予定の通知後に行ってください。
      通知より前に購入した資材については、補助金の対象となりませんのでご注意ください。
 ・補助金の支払いは、実績報告書の提出後、市が現地調査を行ったうえで、指定口座へ振り込みます。
 ・令和6年度中に複数回の申請はできませんので、ご注意願います。
   ・その他詳細については津山市農林部森林課へお尋ねください。
  令和6年度津山市農作物鳥獣害防止対策事業【ご案内】はこちら[21KB Wordファイル]
 
補助金交付申込書提出先
 〒708-8501
 津山市山北520番地
 津山市役所農林部森林課(本庁舎4階)
 TEL(0868)32-2078

 またはお近くの支所地域振興課もしくは出張所へお願いします。


 

この情報に関する問い合わせ先

津山市 森林課
  • 直通電話0868-32-2078
  • ファックス0868-32-2093
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520
  • Eメールshinrin@city.tsuyama.lg.jp