津山ファミリー・サポート・センター イベント・講習会
津山ファミリー・サポート・センターで、開催予定の講座・イベントは以下のとおりです。
(※終了している講座も含まれていますので、ご注意ください。)
子育てサポート講習会
子どもの発達に応じた食事
令和3年1月20日(水曜日)午前10時30分から正午
日時 |
令和3年1月20日(水曜日) 午前10時30分から正午まで |
---|---|
場所 |
津山男女共同参画センター「さん・さん」(アルネ・津山5階 津山市新魚町17番地) |
講師 |
湯浅 貴恵 さん (津山市健康増進課栄養士) |
定員 | 15名程度(先着順) |
受講料 | 無料 |
託児 | 予約必要(先着順) |
申込締め切り | 令和3年1月13日(水曜日) |
申込み方法 |
電話・FAX・ファミサポ窓口で、
をお伝えください。 |
申込先 |
津山男女共同参画センター「さん・さん」内津山ファミリー・サポート・センター 〒708-8520 津山市新魚町17番地 アルネ・津山5階 |
チラシ | チラシ(表)[335KB PDFファイル] チラシ(裏)申込用紙[188KB PDFファイル] |
その他 | ファミサポ会員以外の関心のある方の参加も可能 |
ファミ・サポ&「さん・さん」共催
マスク姿でも好印象! ー 目の動きや声のトーン、話し方で明るいあなたが表現できる ー
令和3年1月13日(水曜日)午後1時30分から午後3時00分
日時 |
令和3年1月13日(水曜日) 午後1時30分から午後3時00分まで |
---|---|
場所 |
津山男女共同参画センター「さん・さん」(アルネ・津山5階 津山市新魚町17番地) |
講師 |
髙橋 れい さん (日本ボイスマネジメント協会代表) |
定員 | 20名(先着順) |
受講料 | 無料 |
託児 | 予約必要(定員5名・先着順) |
申込締め切り | 令和3年1月6日(水曜日) |
申込み方法 |
電話・FAX・ファミサポ窓口で、
をお伝えください。 |
申込先 |
津山男女共同参画センター「さん・さん」内津山ファミリー・サポート・センター 〒708-8520 津山市新魚町17番地 アルネ・津山5階 |
チラシ | チラシ(表)[263KB PDFファイル] チラシ(裏)申込用紙[189KB PDFファイル] |
その他 | 共催:津山男女共同参画センター「さん・さん」 |
子育てサポート講習会
知っておきたい子どもの病気と対応のしかた
令和2年11月15日(日曜日)午前10時30分から午後0時30分
日時 |
令和2年11月15日(日曜日) 午前10時30分から午後0時30分まで |
---|---|
場所 |
津山男女共同参画センター「さん・さん」(アルネ・津山5階 津山市新魚町17番地) |
講師 |
松尾 直光さん (河原内科・松尾小児科クリニック院長) |
定員 | 20名程度(先着順) |
受講料 | 無料 |
託児 | 予約必要(定員8名程度) |
申込締め切り | 令和2年11月8日(日曜日) |
申込み方法 |
電話・FAX・ファミサポ窓口で、
をお伝えください。 |
申込先 |
津山男女共同参画センター「さん・さん」内津山ファミリー・サポート・センター 〒708-8520 津山市新魚町17番地 アルネ・津山5階 |
チラシ | チラシ(表)[864KB PDFファイル] チラシ(裏)申込用紙[188KB PDFファイル] |
その他 | ファミサポ会員以外の関心のある方の参加も可能 |
この情報に関する問い合わせ先
- 津山ファミリー・サポート・センター
-
- 直通電話0868-31-8753
- ファックス0868-31-2534
- 受付時間 月曜日、水曜日から金曜日まで 午前10時から午後7時まで
- 土曜日・日曜日 午前10時から午後6時まで
- 休館日 毎週火曜日、祝日、年末年始等
- 〒708-8520岡山県津山市新魚町17
- Eメールfamisapo@city.tsuyama.lg.jp