• 本文へ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準
  • サイトマップ

インフルエンザ出席停止経過報告書の提出について

インフルエンザ出席停止経過報告書の提出について

  ※令和2年11月から報告書の様式が変更となります。
インフルエンザと診断された場合は、「インフルエンザ出席停止経過報告書」を学校に
 
  提出してください(医療機関で証明を書いていただく必要はありません。)  
      ◆インフルエンザの場合、以下(1)(2)両方の条件を満たさなければ登校できません。  
    (学校保健安全法施行規則第19条により出席停止期間が定められています。)    
                     
   (1)発症した後5日経過している。
   (2)熱が下がった(37.5℃未満)後2日経過している。
 
    ◆登校する日に、保護者の方がこの報告書(様式1)に必要事項を記入し、学校に提出してください。  
        ※発熱や咳が続くなど気になる症状がある場合は、登校を控えてください。  
          (様式1)「インフルエンザ出席停止経過報告書」[88KB PDFファイル]    
                    
                 
 
インフルエンザ以外の感染症の場合は、「出席停止について:連絡書」(様式2;医療機関で記入)を
 
   学校に提出してください。              
       (様式2)「出席停止について:連絡書][100KB PDFファイル]                    

この情報に関する問い合わせ先

津山市教育委員会 保健給食課