おすすめおやつ
きなこのラスク
バゲット 4分の1本
マーガリン 40g
きなこ 大さじ1と3分の1
さとう 大さじ1
(作り方)
1、バゲットは約1㎝幅に切り、12枚作る。
2、マーガリン・きなこ・さとうを混ぜ、1のバゲットに塗る。
3、オーブントースターでカリッとするまで焼く。
にんじんポッキー
(材料6人分)
薄力粉 1カップ
有塩バター 20g
青のり 大さじ2
にんじんのすりおろし 4分の1本分
ぬるま湯 適宜
(作り方)
1、ボウルに溶かしたバター、薄力粉を加え練るようにしてよくこね、青のり、にんじんのすりおろしを汁ごと加えさらによくこねる。ひとかたまりになるように、ぬるま湯を加えて調整する。
2、1をめん棒などで平たくのばし、約5mm幅くらいのスティック状に切る。
3、オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで焼く。
ほうれんそうとチーズの蒸しパン
(材料8個分)
ほうれん草 80g
ホットケーキミックス 200g
コーン缶 40g
チーズ 40g
牛乳 130cc
アルミカップ 8枚
(作り方)
1、ほうれん草はゆでて小さくきざむ。
2、ボウルにホットケーキミックスを入れ、1とコーンとチーズ、牛乳を加え混ぜる。
3、アルミカップに生地を入れ蒸気の上がった蒸し器に並べ、中火で15分ほど蒸す。
豆乳ブラマンジェ
(材料6人分)
無調整豆乳 400cc
片栗粉 大さじ3
砂糖 大さじ2
バニラエッセンス 6滴
ジャム 大さじ4
水 大さじ2
(作り方)
1、豆乳・片栗粉・砂糖を鍋に入れてよく混ぜながら、弱火で底から混ぜながらもっちりと固くなるまで煮る。器に入れて冷やす。
2、ジャムと水を鍋に入れて一度沸騰させてソースを作る。
3、1に2をかける。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 健康増進課
-
- 直通電話0868-32-2069
- ファックス0868-32-2161
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkenkou@city.tsuyama.lg.jp