遺児激励金
津山市では、遺児に対し、その健全な育成と福祉の増進を図ることを目的として遺児激励金を支給しています。
対象遺児1人につき 10,000円
次の書類等を持参のうえ、子育て推進課へ申請してください。
支給対象児童
- 保護者死亡見舞金・・・義務教育諸学校在学中に遺児になった場合
- 入学激励金(小・中学1年生)・・・遺児が小学校・中学校に入学する場合
- 卒業激励金(中学3年生)・・・遺児が中学校を卒業する場合
※ただし、当該遺児が生活保護の規定により、現に保護を受けている世帯、又は市民税所得割非課税世帯に限ります。
支給金額
対象遺児1人につき 10,000円
申請に必要な物
次の書類等を持参のうえ、子育て推進課へ申請してください。
- 津山市遺児激励金支給申請書( 様式[46KB PDFファイル] ・ 記入例[59KB PDFファイル] )
- 印鑑(スタンプ印は不可)
- 振込先口座のわかるもの(請求者名義のもの)
- 戸籍謄本 ※保護者死亡の確認できるもの(児童扶養手当やひとり親家庭等医療の対象である場合は不要です)
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 子育て推進課(子育て支援係)
-
- 直通電話0868-32-2065
- ファックス0868-32-2161
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkodomo@city.tsuyama.lg.jp