歯周病検診を受けましょう!
歯周病は、放っておくと歯を支える組織まで破壊し、歯が抜けてしまう病気です。
歯周病が進行すると、糖尿病や心臓病など全身の病気を引き起こすことがわかってきています。
歯の健康を保ち、おいしく食べて元気に過ごすためには、働き盛りの年齢からの歯周病予防が大切です。
対象者
生年月日 |
昭和57年4月2日から昭和58年4月1日 |
昭和47年4月2日から昭和48年4月1日 |
昭和37年4月2日から昭和38年4月1日 |
昭和27年4月2日から昭和28年4月1日 |
実施場所
歯科医療機関[112KB PDFファイル]※新型コロナウイルス感染症の状況により、情報が変更となる場合があります。
受診の際には、必ず予約をしてご確認ください。
料 金
900円
市県民税非課税世帯、生活保護受給者の方は、無料です。
事前に健康増進課、医療保険課、各支所、阿波出張所へ申請してください。
実施期間
令和5年6月1日から令和6年1月31日まで(各歯科医療機関の診療時間内)
実施内容
歯科検診(歯周ポケット、歯肉出血のチェック等)、ブラッシング指導
その他
・治療が必要になった場合は、医師とご相談下さい。
*検診当日は、「保険証」を歯科医療機関にご持参ください。
・同じ年度中にこの検診を重複して受診された場合、2回目以降の費用は全額自己負担となります。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 健康増進課(健診専用ダイヤル)
-
- 直通電話0868-32-7009
- ファックス0868-32-2161
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkenkou@city.tsuyama.lg.jp