保育園(所)・幼稚園・認定こども園の入園手続きについて
●津山市教育・保育施設利用について(手引き)
令和4年度 津山市教育・保育施設利用のご案内[1,566KB PDFファイル]
★令和4年度の入園手続きについてはこちらもご確認ください。
●申請書類について
●受付期間について
令和4年度随時入所申請の受付期間については、上記「令和4年度 津山市教育・保育施設利用のご
案内」の4ページをご覧ください。
は押印(訂正印を含む)が不要です。押印されている申請書類も今までどおり受領することが可能です。
令和4年4月1日よりスマートフォン決済アプリで保育料が支払えるようになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォン決済の開始に関する案内チラシ[310KB PDFファイル]
保育を希望される方は、保育園の様式をご使用ください。
令和4年度 津山市教育・保育施設利用のご案内[1,566KB PDFファイル]
★令和4年度の入園手続きについてはこちらもご確認ください。
●申請書類について
●受付期間について
令和4年度随時入所申請の受付期間については、上記「令和4年度 津山市教育・保育施設利用のご
案内」の4ページをご覧ください。
お知らせ
令和3年4月1日より押印廃止となったため、口座振替依頼書を除く入園申請関係書類及び就労証明書等は押印(訂正印を含む)が不要です。押印されている申請書類も今までどおり受領することが可能です。
令和4年4月1日よりスマートフォン決済アプリで保育料が支払えるようになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォン決済の開始に関する案内チラシ[310KB PDFファイル]
保育料及び副食費
保育所(園)
令和4年度入園用
- 令和4年度 特定教育・保育施設利用申請書[79KB PDFファイル]
- 記入例 令和4年度 特定教育・保育施設利用申請書[82KB PDFファイル]
- 入園申請に係る同意書[110KB PDFファイル]
- 令和4年度 児童状況票[72KB PDFファイル]
- 就労証明書[67KB PDFファイル]
- 就労証明書[414KB Excelファイル]
- 保育を必要とする事由に関する証明書(就労証明書は除く)[PDFファイル]
- 保育料口座振替依頼書[99KB PDFファイル]
(共通)その他
- 子どものための教育・保育給付支給認定変更申請書(様式第3号)[93KB PDFファイル]
- 子どものための教育・保育給付支給認定変更申請書(様式第4号)[33KB PDFファイル]
- 子どものための教育・保育給付支給認定証再交付申請書(様式第5号)[36KB PDFファイル]
- 退園届[21KB PDFファイル]
- 入園申請取下届[22KB PDFファイル]
- 子どものための教育・保育給付に係る支給認定申請に関する個人番号(マイナンバー)届出書[69KB PDFファイル]
- 保育士の就労に関する調査票[37KB PDFファイル]
- 在園(籍)証明書[17KB PDFファイル]
- 在園(籍)証明書(Excel版)[18KB Excelファイル]
幼稚園
令和4年度入園用
- 幼稚園入園願書[42KB PDFファイル]
- 子どものための教育・保育給付支給認定申請書[129KB PDFファイル]
- 入園申請に係る同意書[110KB PDFファイル]
- 幼稚園通園バス利用申請書[82KB PDFファイル]
- 令和4年度 児童状況票[72KB PDFファイル]
- 令和4年度 委任状(津山市立幼稚園入園予定者選考に係る抽選用)[10KB Wordファイル]
認定こども園
教育を希望される方は、下記の様式をご使用ください。私立の園の入園願書は各園の様式となります。園へお問い合わせください。保育を希望される方は、保育園の様式をご使用ください。
令和4年度入園用
市立・私立共通様式
市立のみ使用する様式この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 こども保育課(幼保支援係、幼児教育係)
-
- 直通電話0868-32-7039(幼保支援係) 0868-32-7028(幼児教育係)
- ファックス0868-32-2161
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールhoiku@city.tsuyama.lg.jp