• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

冬季の省エネルギーの取り組みについて


 冬はエネルギー需要が増大します。省エネルギー・節電の取組の推進にご協力をお願いいたします。
 ご家庭や職場で取り組みやすい省エネ対策をご紹介しますので、ぜひ取り組んでみてください。
 
 
*暖房に関して
・エアコンのフィルターは適切に清掃する(2週間に1度が目安)。
・暖房をむやみに高い温度に設定しない。
・湯たんぽ、ひざ掛け、レッグウォーマー、機能性下着などを活用する。
・扇風機を併用して、暖かい空気を循環させる。 
・窓には厚手のカーテンをかけたり、断熱シートを貼る。
・加湿器を使って、部屋の湿度を上げる(湿度が上がると、体感温度も上がります)。
・体を温める食べ物を食べる(生姜、根菜類など)。
 
*冷蔵庫に関して
・無駄な開閉を控え、開閉は手早く行う。
・食品の傷みに注意しつつ、適切な温度設定とする(弱から中を推奨)。
・食品等は粗熱がとれてからしまう。
・放熱スペースの確保のため、周囲の壁等と適切な間隔を空けて設置する。
・冷蔵庫にはゆったり、冷凍庫にはぎっしり食材を入れる。
 
*調理等に関して
・ガスコンロは、炎が鍋底からはみ出さないように調節する。
・炊飯器は、タイマーを上手に使うなどして、なるべく保温時間を短くする。
・炊飯器やポットは、長時間保温状態のままにしない。
 
*電化製品に関して
・不要な照明はこまめに消灯する。
・テレビは、部屋の明るさに合わせた適切な明るさで視聴するとともに、視聴しない時はこまめに消す。
・パソコンは、ディスプレイの照度を下げたり省電力モードにする。
・使用しない電化製品はコンセントを抜く。
 
*その他
・シャワーは不必要に流したままにしない。
・お風呂はなるべく間隔を空けずに入ることで、追い炊きの回数を減らす。
・便座のふたを開けたままにしない。
・エアコン、冷蔵庫、テレビ、照明器具、自動車等の購入や買い替えに当たっては、より省エネルギー性能の高い製品を選択する。
・アルミサッシから樹脂サッシに付け替えたり、内窓や外窓を設置する。
・エコドライブの実践。


 経済産業省の省エネポータルサイトに、様々な省エネの情報がありますので、あわせてご覧ください。


 夏季の省エネルギーの取組についてはこちら[265KB PDFファイル]をご覧ください。
 



 

この情報に関する問い合わせ先

津山市 脱炭素社会推進室