• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

令和5年度 津山市二十歳を祝う会 について

 令和4年4月から、民法の規定による成年年齢が18歳に引き下げられることを受け、津山市では「成人を祝う会」のあり方について検討を行いました。その結果、令和4年度以降の対象者は、これまでどおり「式を開催する年度に20歳を迎える人」とし、式典の名称を「二十歳を祝う会」に変更して開催することになりました。

令和5年度津山市二十歳を祝う会にご来場いただいた皆様、ライブ配信をご視聴くださった皆様ありがとうございました。

新着情報:写真を掲載しております。ぜひご覧ください。
写真撮影
※写真に写りたくない方は、端に移動したり退出したりするように場内放送にてご案内しました。


 津山東中学校


 津山西中学校


 中道中学校


 加茂中学校


 北陵中学校


 勝北中学校


 鶴山中学校


 久米中学校


 岡山県立津山中学校


 その他



令和5年度 津山市二十歳を祝う会
 開催日時
 令和6年1月7日(日曜日)13時(受付:12時20分から) ※終了しました。
※12時50分までに受付を済ませてご入場ください。  
                                                      
 対象者
 平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
 (式典の開催年度に20歳を迎える人)

 ※式典開催年度の11月1日時点で津山市に住民票のある方を対象に、案内ハガキを発送します。
 ※式典開催年度の11月1日時点で津山市に住民登録がなく、津山市の式典に参加を希望する方は、11月頃に次世代育成課
 (電話0868-32-2009)までご連絡ください。

 
 【参考:転居により、郵便局へ転居届を出した方へ】
  郵便局へ転居届を提出することで、旧住所への郵便物を新住所へ転送することができますが、転送期間は、届出日から1年間です。
  転送期間が終了すると、郵便物の転送はなくなり、旧住所宛ての郵便物は差出人に返還されます。(新住所にも旧住所にもお届けできません)
  津山市に住民登録をしている方で、転居先に郵便物の転送をしている方は、転送期間が終了していないかご確認ください。
 
 会場

 津山文化センター(津山市山下68)
 


 ライブ配信
 式典の様子をライブ配信します。ご家族や当日会場に来られない方は、ぜひご覧ください。
 配信は二十歳を祝う会実行委員会のYouTubeチャンネルで行います。
 実行委員会のYouTubeチャンネルはこちら→津山市二十歳を祝う会YouTubeチャンネル
 

 よくあるご質問

Q1

案内ハガキがなくても入場できますか?(紛失した場合、届いていない場合など)

A1

入場できます。式典当日、館内の受付で案内ハガキがない旨を申し出てください。係員が案内します。

※混雑防止のため、案内ハガキをお持ちの人は、必ずご持参ください。

Q2

案内ハガキを送ってもらえますか?(紛失した場合、届いていない場合など)

A2

式典当日までにお手元に届かない恐れがあるため、案内ハガキは1222日(金曜日)17時までに依頼のあった人を対象に発送させていただきます。

案内ハガキがお手元にない人で、式典へ参加を希望する人は、式典当日、館内の受付で案内ハガキがない旨を申し出てください。係員がご案内します。

Q3

式典の出席には事前に申込が必要ですか?

A3

事前の申込は不要です。

Q4

成年年齢が18歳に引き下げられましたが、津山市の成人式はどうなりますか?

A4

津山市では名称を「二十歳を祝う会」に変更して開催します。令和5年度津山市二十歳を祝う会(開催日令和617日)の対象者は平成1542日から平成1641日生まれの人です。

Q5

家族(保護者)も入場できますか?

A5

会場の混雑を避けるため、ご家族など対象者以外の人は入場できません。ただし、介助が必要な人は同伴者と一緒に入場できます。

なお、式典の様子をYouTubeでライブ配信しますので、ぜひご覧ください。

二十歳を祝う会実行委員会チャンネル(津山市二十歳を祝う会YouTubeチャンネル

Q6

駐車場はありますか?

A6

会場の駐車場を利用できます。当日は係員の誘導に従って駐車してください。なお、台数に限りがありますので、満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

参考:津山市駐車場情報(津山市都市整備公社)

Q7

服装は着物(晴れ着)でないと参加できませんか?

A7

服装の指定はありません。ただし、式典の趣旨をご理解いただき、ふさわしい服装(例:スーツなど)でお越しください。

Q8

対象者(二十歳)の介助が必要なため、対象年齢でない同伴者と出席してもいいですか?

A8

介助が必要な人は、同伴者と入場できます。当日、係員にお声かけください。15(金曜日)までに次世代育成課へご連絡いただくと、スムーズにご案内できます。

【次世代育成課】電話 0868-32-2009

 受付時間 平日830分から1715

 ※1229日(金曜日)から13日(水曜日)を除く

 その他

 ・原則として、対象者のみご入場いただけます。ご家族の方のご入場はご遠慮ください。

 ・駐車場には限りがあります。満車時には周辺の有料駐車場をご利用ください。私有地、近隣店舗、公道等への無断駐車は厳禁です。

 ・介助やお手伝いが必要な方は、次世代育成課(0868-32-2009)までご連絡ください。

 ・式典の前日および当日のご連絡、お問合せには対応できかねます。あらかじめご了承ください。
 

津山市教育委員会 次世代育成課 健全育成係
電話:0868-32-2009 FAX:0868-32-2157
メール:jisedaiikusei@city.tsuyama.lg.jp
受付時間:平日8時30分から17時15分まで