• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

自動車急発進等防止装置整備費補助事業

高齢運転者の交通事故の防止、事故時の被害を軽減するため、急発進などを防止する後付け装置を整備する際の設置費用の一部を補助します。
申請できるのは、1人につき1台のみです。

□対象となる装置

 機能を持つ装置(補助金の交付決定後整備したものに限ります)

  • オートマチック車におけるアクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる急発進などによる交通事故を防止、もしくは被害を軽減するために、自動車に後付けする装置
  • 国の性能認定を受けたもの、もしくは同等の性能を持つもの
  • 岡山県内の自動車整備事業者に整備させるもの

□自動車急発進等防止装置整備費補助事業

 対象の装置を設置する個人に対して補助金を交付するものです。

事業概要 補助対象者
  1. 市内に居住している満65歳以上の方
  2. 非営利目的で、自ら使用する自家用自動車に装置を整備する方
  3. 自動車運転免許証を持っている方(安全運転サポート車等限定条件付き免許を除く)
  4. 市税などを滞納していない方
  5. 暴力団員等でない方
対象経費

装置の本体価格とその整備に要する費用

補助金額 補助対象経費の3分の2以内で、上限は1台につき10万円を限度とします。千円未満は切り捨てになります。
申請が多い場合、受付の先着順になります。
交付要綱[174KB PDFファイル]
交付案内[321KB PDFファイル]

令和6年度交付申請受付期間

令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月20日(木曜日)まで
※予算額(180万円)に達するまで(先着順)となります。
※補助制度は、令和6年度で終了予定です。
交付申請書類
  1. 交付申請書(下記様式)
  2. 装置の概要と機能がわかるもの(装置のパンフレットなど)
  3. 見積書
  4. 運転免許証の写し
  5. 市税などの完納証明書(原本を提出してください。市役所の窓口で取得していただくことができます)
その他
  • 交付申請書提出の後に、交付決定を行います。整備は、交付決定の後にお願いします。
  • 整備終了後に、実績報告書、領収書の写し、整備前後の写真、および「請求書及び口座振替依頼書」を提出してください。
  • 内容を審査した後、確定通知を行います。その後に、指定の口座へ補助金を振り込みます。

申請様式

  1. 交付申請書[51KB PDFファイル](押印は不要です)
  2. 実績報告書[45KB PDFファイル](押印は不要です)
  3. 請求書及び口座振替依頼書[43KB PDFファイル](押印が必要です)

 

この情報に関する問い合わせ先

津山市 環境生活課(くらし安全係)
  • 直通電話0868-32-2056
  • ファックス0868-32-2158
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520 市役所1階
  • Eメールkankyou@city.tsuyama.lg.jp