• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

常任委員会傍聴のご案内

常任委員会の傍聴について ※本会議の傍聴についてはこちらをご覧ください

議案の詳細な審査を行う常任委員会は、どなたでも傍聴することができます。
今年度の常任委員会が開かれる日は年間議会日程(予定)をご確認ください。(スケジュールは変更になる場合がございます。最新の日程はこちらをご確認ください)

 


 

常任委員会傍聴の流れ

1 受付

常任委員会を傍聴するには常任委員長に申し出る必要があります。
申し出は津山市役所議会棟3階の議会事務局で開催日の6日前から受付を行っています。
なお、傍聴できる人数は各委員会原則5名としていますが、常任委員長が許可した場合にはこの限りではありません。(定員を超えると抽選となる場合がございます)
※受付は平日の午前8時30分から午後5時15分まで

受付票を記入していただきます

 

2 傍聴許可証の交付

常任委員会の開催日に議会事務局へお越しください。
そちらで傍聴許可証の交付を行い、傍聴を希望する常任委員会が開催される委員会室へ入室していただきます。
傍聴中は常時着用しておいてください

 

3 常任委員会を傍聴

常任委員会を傍聴していただくことができます。
傍聴の際は津山市議会委員会条例及び津山市議会委員会傍聴規則を遵守してください。
なお、委員会室への入退室は原則自由に行っていただくことができます。

※常任委員長は規則に違反する傍聴人があるときは、これを制止し、その命令に従わないときは、退場させることができます


(傍聴いただく方へ守っていただきたいこと)
  • 酒気を帯びていると認められる者は委員会室へ入室できません
  • 喫煙又は飲食はできません
  • 拍手その他の方法により、会議の言論について可否を表明しないでください
  • みだりに席を離れ、又は不体裁な行為をしないでください
  • 携帯電話等は、電源を切るなど音が出ない状態にしてください
  • 委員会室の秩序を乱し、又は会議の妨害となるような行為をしないでください
  • 写真等を撮影し又は録音等は原則できません
委員会の様子
 

4 傍聴終了

傍聴が終わりましたら、傍聴許可証を議会事務局へ返却してください。

この情報に関する問い合わせ先

津山市 議会事務局
  • 直通電話0868-32-2140
  • ファックス0868-32-2160
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520
  • Eメールgikai@city.tsuyama.lg.jp