津山市では、平成15年3月に「津山市環境基本計画」を策定し、基本計画に掲げる環境将来像(ビジョン)の実現に向け、様々な環境施策の取組みを進めていました。
計画策定から4年が経過し、市町村合併による市域拡大などの情勢の変化や、国の環境政策の動向に対応するため、計画に掲げていた施策の見直しを図り、平成19年3月に計画を改訂しました。
この計画では、新たに「地球温暖化対策プロジェクト」、「環境教育プログラムの作成実施」や「自然体験プロジェクト」などの7つのリーディングプロジェクトを、市民・事業者・市民団体・市との協働による取組む事業として定めています。また、ビジョンの実現のため目標をできる限り数値化し、事業の評価を行うことや、津山市環境政策審議会での評価・提言を受けることで、継続的改善を図ることを明記しています。
今後は『私たちの津山 未来へつなぐ 環境基本計画(改訂版)』にある環境将来像(ビジョン)の実現に向け、様々な環境施策を推進していきます。
一括ダウンロード
環境基本計画(改訂版)
[3MB]
分割ダウンロード
表紙―目次
[530KB]
改訂経緯・序章
[463KB]
第1章
[146KB]
第2章
[530KB]
第3章
[532KB]
第4章
[302KB]
資料編1
[947KB]
資料編2-裏表紙
[900KB]
PDFファイルを開くにはAcrobatReaderが必要です。
こちら
からダウンロードしてください。