• 本文へ
  • 文字サイズ
    • 拡大
    • 縮小
  • 背景を変える
    • 標準

世界3大ピアノベヒシュタインピアノで授業 秀実小学校



 

 ベヒシュタインピアノはスタインウェイ、ベーゼンドルファーと並び世界三大ピアノとして知られ、ピアノのストラディバリウスと言われています。

 また、透明感のある音色は作曲家のリスト、ドビュッシーらから高い評価を受けています。

 津山市立秀実小学校には大正15年(1926年)に創立50周年記念として卒業生から寄贈されたベヒシュタインピアノ(1889年製グランドピアノ)があります。

 

 平成14年(2002年)に地域の有志による募金によって純正部品での復元修復が行われ、今でも学校の授業や式典、毎年開催されるピアノコンサートなどで大切に使われています。

 製造から100年以上経たベヒシュタインピアノがある小学校は全国的にも珍しいことです。



 

この情報に関する問い合わせ先

津山市観光文化部 文化課
  • 直通電話0868-32-2121
  • ファックス0868-32-2154
  • 〒708-8501岡山県津山市山北520 東庁舎2階
  • Eメールbunka@city.tsuyama.lg.jp