第4回津山市版事業仕分け(平成26年度実施)
1 対象事業の募集 募集は締切をいたしました。
対象事業の募集 (締切をいたしました。)
市民の皆様が、疑問に感じる事業や見直した方が良いと思われる事業を提案していただき、対象事業の候補にします。
津山市が実施する事業や管理運営する施設で、疑問に感じたり、見直した方が良いと思われることがあれば、提案をよろしくお願いします。
(提案のポイント)※参考にして下さい。
・費用に見合う効果が得られていないのではないか
・市がしなくても、民間や地域でできるのではないか
・市民が真に必要としているものなのか
・市内に同じものや類似したものがあり、ムダではないか
・時代のニーズに対応していないのではないか
◎ 詳しくは、募集要項をご覧ください。
◎ 応募用紙
(参考)提案の参考にして下さい。
津山市の組織機構図
津山市の公共施設の分類
募集の結果
2件の応募をいただきました。
詳しくは、募集結果 をご覧ください
2 実施概要
第4回津山市版事業仕分けを実施しました。
日 時 : 平成26年11月16日(日曜日) 午前9時30分から午後4時10分まで
会 場 : 津山市役所 2階 大会議室
対象事業 : 3事業
詳しくは、第4回事業仕分けの概要 をご覧ください。
アンケート調査の結果
事業仕分けについてアンケート調査を実施しました。
無作為抽出により市民1,000人の方に協力をお願いしました。
詳しくは、市民アンケート ご覧ください。
3 判定結果と今後の方針
判 定 結 果
判定結果は以下のとおりです。
判定結果 |
件数 |
---|---|
(1)廃止 |
0件 |
(2)民間等で実施 |
1件 |
(3)市が実施(現行どおり) |
0件 |
(4)市が実施(要改善) |
2件 |
(5)市が実施(拡大・充実) |
0件 |
実施状況や事業ごとの評価(判定)結果は、実施結果(概要) をご覧ください。
対象事業ごとの 事業概要 ・ 評価(判定)結果 ・ 今後の方針
仕分けの対象となった事業ごとの「事業概要」、「評価の集計結果」は以下のとおりです。
また、市は判定結果を最大限尊重して今後の方針を策定しました。
事 業 名 | 事業概要 |
評価の集計結果 |
今後の方針 |
1.民間社会福祉施設整備事業 | 事業概要 | (3)市が実施(要改善) | 今後の方針 |
2.グリーンヒルズ津山 リージョンセンター管理運営 | 事業概要 | (3)市が実施(要改善) | 今後の方針 |
3.グリーンヒルズ津山 グラスハウス管理運営 | 事業概要 | (2)民間等で実施 | 今後の方針 |
市では、上記の結果を最大限尊重して、各事業の今後の方針を策定します。
策定した方針については、行財政改革推進委員会の審議を経て、公表する予定です。
4 対象事業の方針実施状況
「今後の方針」の実施状況です。
第4回実施状況一覧表 (平成28年5月時点)をご覧ください。
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 行財政改革推進室
-
- 直通電話0868-32-2028
- ファックス0868-32-2152
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールgyoukaku@city.tsuyama.lg.jp