広報つやま平成24年11月号
広報つやま平成24年11 月号
一括 表紙、2-28ページ [8531KB pdfファイル]
1ページ 表紙 [1507KB pdfファイル]
2-3ページ 特集 [455KB pdfファイル]
4-5ページ 特集 [694KB pdfファイル]
6-7ページ 特集 [502KB pdfファイル]
8-9ページ 市政だより [444KB pdfファイル]
10-11ページ 市政だより [472KB pdfファイル]
12-13ページ 市政だより [1069KB pdfファイル]
14-15ページ ふぉとるぽ [895KB pdfファイル]
16-17ページ きらめく津山人・美作国建国1300年・津山あれこれ [1371KB pdfファイル]
18-19ページ けいじばん [774KB pdfファイル]
20-21ページ けいじばん [872KB pdfファイル]
22-23ページ [826KB pdfファイル]
24-25ページ けいじばん [823KB pdfファイル]
26-27ページ けいじばん [555KB pdfファイル]
28ページ あの頃の津山 [487KB pdfファイル]

一括 表紙、2-28ページ [8531KB pdfファイル]
1ページ 表紙 [1507KB pdfファイル]
- 獅子なんて怖くないよ。でも・・・ 10月14日 高田神社
2-3ページ 特集 [455KB pdfファイル]
- 特集 健診と検診のすすめ
4-5ページ 特集 [694KB pdfファイル]
- 特集 健診と検診のすすめ
6-7ページ 特集 [502KB pdfファイル]
- 特集 健診と検診のすすめ
8-9ページ 市政だより [444KB pdfファイル]
- 11月は児童虐待防止推進月間です
10-11ページ 市政だより [472KB pdfファイル]
- 財政健全化判断比率と資金不足比率の公表
- 年金は世代と世代の支えあい
- 障害者基幹相談支援センター 障害者虐待防止センターの開設
12-13ページ 市政だより [1069KB pdfファイル]
- 個人住民税の特別徴収
- 国民健康保険(国保)脱退の届け出
- 教育委員長と職務代理者が決まりました
- 秋の津山城2012 ご当地グルメフェスティバル つやま地域産品まつり
14-15ページ ふぉとるぽ [895KB pdfファイル]
- 第41回つやま市民スポーツ祭
- 南小学校自転車交通安全教室
- だし活!和風だしを活かした地産地消レシピコンテスト
- ほのぼの交流・収穫祭
- 津山・城西まるごと博物館
- 衆楽園の観月会
- 男のエプロン教室
- 第7回B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリin北九州
- ホット情報 2012年アジアベンチプレス選手権大会 83キロ級優勝 石本直樹さん
16-17ページ きらめく津山人・美作国建国1300年・津山あれこれ [1371KB pdfファイル]
- きらめく津山人
中国語教室講師 姚蕊さん - 美作国建国1300年
”かたみくん”市役所に現る。 - 津山あれこれ 河童の骨接ぎ(中北下)
18-19ページ けいじばん [774KB pdfファイル]
- けいじばん1 (お知らせ・募集)
- 9月中のひとの動き
- 11月の納税
20-21ページ けいじばん [872KB pdfファイル]
- けいじばん2 (講座・講演会)
22-23ページ [826KB pdfファイル]
- けいじばん3 (講座・講演会・イベント)
24-25ページ けいじばん [823KB pdfファイル]
- Let’s Exercise 体操
- おしえてエコろじー
- つやまっ子はぐくみQ&A
- としょかん・じどうかん 12月
26-27ページ けいじばん [555KB pdfファイル]
- 健康・休日診療 12月
- 相談 12月
- みんなのイラスト・絵手紙
- おたより 津山の小説を読んでみたい!
- 広報クイズ
28ページ あの頃の津山 [487KB pdfファイル]
- あの頃の津山 因美線 室戸台風の被害からの復旧
JPG版
- 1ページ [155KB jpgファイル]
- 2-3ぺージ [287KB jpgファイル]
- 4-5ページ [302KB jpgファイル]
- 6-7ページ [278KB jpgファイル]
- 8-9ページ [272KB jpgファイル]
- 10-11ページ [293KB jpgファイル]
- 12-13ページ [315KB jpgファイル]
- 14-15ページ [340KB jpgファイル]
- 16-17ページ [338KB jpgファイル]
- 18-19ページ [393KB jpgファイル]
- 20-21ページ [396KB jpgファイル]
- 22-23ページ [387KB jpgファイル]
- 24-25ページ [384KB jpgファイル]
- 26-27ページ [343KB jpgファイル]
- 28ページ [206KB jpgファイル]
この情報に関する問い合わせ先
- 津山市 秘書広報室(広報)
-
- 直通電話0868-32-2029
- ファックス0868-32-2152
- 〒708-8501岡山県津山市山北520
- Eメールkouhou@city.tsuyama.lg.jp